信頼できる名医がいる!鹿児島市で評判の良い整形外科7選

名医から診療を受けられる!鹿児島市でおすすめの整形外科7選

膝や肩、腰などに痛みや違和感がある方におすすめの整形外科がある鹿児島市

鹿児島市は、鹿児島県のほぼ中央部にあります。市内は、行政機関や商業施設が多い中央地域、住宅地や教育機関が集まる谷山・伊勢地域、自然が豊富な吉野・桜島・喜入・郡山地域、農地や史跡がある吉田・松元地域と大きく4つに区分されます。

そんな鹿児島市に居住している方で、膝や手の痛み、腰の違和感、肩こり、スポーツ障害、骨粗しょう症などを患ったまま過ごしている方はいませんか? これらの症状を放っておくと痛みや違和感が増し、膝や手、腰、肩を自由に動かしにくくなる恐れがあります。そんな状態に陥らないためにも、直ちに整形外科医院を受診しましょう。

鹿児島市で整形外科医院に通うなら、信頼できる医師がいたり、名医が在籍していたりする医院をおすすめします。これらの判断基準は人それぞれですが、本記事では口コミで評価が高い整形外科医院を信頼できる医師がいる、名医が在籍する医院と解釈し、取り上げています。鹿児島市の在住者に向けて、評判の良い整形外科医院を紹介します。

※本記事は2025年7月時点の医院公式サイトを参照し作成しています。
診療時間と受付時間は異なります。 詳細は各医院の公式サイトをご確認ください。

名医から診療を受けられる鹿児島市でおすすめの整形外科をご紹介

1. 整形外科 加治屋町クリニック

加治屋町クリニックは、「高見馬場」「甲東中学校前」電停から徒歩約3分のところにあるクリニックです。院長が整形外科専門医のため、専門的かつ豊富な知識にもとづいた診療を受けられます。手術治療や精密検査が必要と判断された場合、いまきいれ総合病院、前田病院、相良病院など近隣の医療機関への紹介状を受け取ることが可能です。初診の方のみ予約ができるため、スムーズな診療を希望される際にはホームページから申し込みましょう。

整形外科 加治屋町クリニックの基本情報

住所鹿児島県鹿児島市加治屋町16-6
最寄り電停
最寄りバス停
・鹿児島市電「高見馬場」電停より徒歩約3分
・鹿児島市電「甲東中学校前」電停より徒歩約3分
・鹿児島市営バス、鹿児島交通バス、南国交通バス、JR九州バス「高見馬場」バス停下車より徒歩約2分
・鹿児島市営バス、鹿児島交通バス、南国交通バス、JR九州バス「加治屋町」バス停下車より徒歩約4分
診療科目整形外科、リハビリテーション科
診療時間9:00~12:30
14:30~18:00
休診日木・土曜日午後、第3土曜日、日曜日、祝日
駐車場
※提携駐車場あり
会計方法現金

>>整形外科 加治屋町クリニックの詳細はこちら

2. 中洲整形外科

中州整形外科は、「鹿児島中央」駅から徒歩約9分の距離にあります。駐車場、診察室、リハビリ室がすべて1階に位置するため、自由に歩けない方でも通院しやすいでしょう。院長が整形外科専門医に加えて、認定スポーツ医の資格取得者のため、スポーツ障害に対しても適切な治療提案を期待できます。首や肩、背中、腰の痛みでお悩みの方は、脊椎専門外来への紹介を受けることも可能。その診療日は不定期ですが、ホームページのお知らせから確認できます。

中洲整形外科の基本情報

住所鹿児島県鹿児島市上之園町34-13
最寄り駅
最寄り電停
最寄りバス停
・JR九州新幹線・日豊本線・鹿児島本線・指宿枕崎線「鹿児島中央」駅より徒歩9分
・鹿児島市電「中州通」電停より徒歩約3分
・鹿児島交通バス「都通り」バス停下車より徒歩約3分
・南国交通バス「都通」バス停下車より徒歩約3分
・鹿児島交通バス、南国交通バス「甲南高校前」バス停下車より徒歩約6分
診療科目整形外科、リハビリテーション科、リウマチ科
診療時間9:00~12:30
14:30~18:30
休診日木・土曜日午後、日曜日、祝日
駐車場
会計方法現金

>>中洲整形外科の詳細はこちら

3. なかむら整形外科クリニック

なかむら整形外科クリニックは、「伊敷団地入口」バス停から徒歩約1分のところに位置します。敷地内に駐車場を備えるため、車での通院も可能です。院長が整形外科専門医や認定スポーツ医に加えて、リウマチ専門医の資格も持つため、関節リウマチに対しても適切な診断、治療提案を受けられます。運動器障害やスポーツ障害を予防するための教室を開催。そこでは、理学療法士から転倒や関節痛を防ぐための運動、スポーツを行う際の適切なフォームなどについてアドバイスを受けられます。

なかむら整形外科クリニックの基本情報

住所鹿児島県鹿児島市西伊敷1-2-12
最寄りバス停鹿児島市営バス、鹿児島交通バス、南国交通バス「伊敷団地入口」バス停より徒歩約1分
診療科目整形外科、リウマチ科、リハビリテーション科
診療時間9:00~12:30
14:30~18:00
休診日土曜日午後、第3土曜日、日曜日、祝日
駐車場
会計方法現金

>>なかむら整形外科クリニックの詳細はこちら

4. うすき整形・外科・内科病院

うすき整形・外科・内科病院は、「宇宿一丁目」電停から徒歩約6分の場所に位置します。院内にはCTを完備しており、精密検査を受けられるのが特徴。レントゲンよりも高画質な写真を撮影できるため、わずかな骨折や筋肉の損傷も見逃されないでしょう。症状に応じて、リハビリ治療が可能です。理学療法士、作業療法士からサポートを受けながら、症状の緩和、改善を目指せます。毎週水曜日は総合内科、呼吸器の、毎月第1、3木曜日午後は糖尿病、甲状腺の専門医から診療を受けられる専門外来もあります。

うすき整形・外科・内科病院の基本情報

住所鹿児島県鹿児島市宇宿1-32-1
最寄り電停
最寄りバス停
・鹿児島市電「宇宿一丁目」電停より徒歩約6分
・鹿児島交通バス「南港」バス停下車より徒歩約1分
・鹿児島交通バス「脇田」バス停下車より徒歩約6分
診療科目整形外科、リハビリテーション科、消化器外科、外科、循環器内科、消化器内科、内科
診療時間9:00~13:00
14:30~18:00

※土曜日午後は14:30~17:00
休診日月曜日、火曜日午前、水・木曜日午後、日曜日、祝日

※整形外科以外の休診日は異なります
駐車場
会計方法現金

>>うすき整形・外科・内科病院の詳細はこちら

5. おとなとこどもの整形外科 おけたにクリニック

おとなとこどもの整形外科 おけたにクリニックは、「鴨池」電停から徒歩約1分とアクセスが良好です。駐車スペースが7台分と限られることから、車で通院される際には注意しましょう。院長が社会人ラグビーチームのチームドクターを務めたこともあるスポーツドクターで、スポーツ障害に対する適切な診断、治療提案も受けられます。必要に応じて、西洋薬や漢方薬、トリガーポイント、リハビリテーションを組み合わせた治療が可能です。医院では診療予約を受けつけており、待ち時間を短くされたい方は電話から予約をしましょう。

おとなとこどもの整形外科 おけたにクリニックの基本情報

住所鹿児島県鹿児島市鴨池1-31-6 DELPHI鴨池Ⅰ 1階
最寄り駅
最寄り電停
最寄りバス停
・JR指宿枕崎線「郡元」駅より徒歩約14分
・鹿児島市電「鴨池」電停より徒歩約1分
・鹿児島市営バス、鹿児島交通バス「騎射場」バス停下車より徒歩約5分
診療科目整形外科、小児整形外科、リハビリテーション科
診療時間9:00~13:00
14:00~18:00
休診日木・土曜日午後、日曜日、祝日、8月13日~15日、12月29~1月3日
駐車場有(7台)
会計方法現金

>>おとなとこどもの整形外科 おけたにクリニックの詳細はこちら

6. かばやま整形外科

かばやま整形外科は、「吉野郵便局前」バス停から徒歩約5分、「無線前」バス停からは徒歩約8分の場所に位置します。敷地内に32台分の駐車スペースを設けているため、「駐車スペースが空いていなくて、停められなかった」という心配が少ないでしょう。医院では整形外科専門医の院長から診察を受けられるため、的確な診断を期待できます。院内には、運動器リハビリテーション料(Ⅰ)の基準を満たすリハビリルームがあるのが特徴。そこにある治療機器を用いて、症状の改善を目指せます。

かばやま整形外科の基本情報

住所鹿児島県鹿児島市吉野町2286
最寄りバス停・南国交通バス「吉野郵便局前」バス停下車より徒歩約5分
・南国交通バス、コミュニティバス「無線前」バス停下車より徒歩約8分
診療科目整形外科、リウマチ科、リハビリテーション科
受付時間8:30~11:30
14:00~17:30
休診日水・土曜日午後、日曜日、祝日
駐車場有(32台)
会計方法現金

>>かばやま整形外科の詳細はこちら

7. 整形外科 みなと大通りクリニック

整形外科 みなと大通りクリニックは、「市役所前」電停から徒歩約1分とアクセスが抜群です。近隣に駐車場を設けていますが、停められるスペースに限りがあることから、車で通院される方は周辺のコインパーキングも確認しておくと良いでしょう。院長が整形外科専門医のため、肩や膝、腰の痛みをはじめ、捻挫、骨折、骨粗鬆症などの症状に対しても適切な治療提案を期待できます。状態によって、院内でリハビリ治療が可能です。リハビリ室には6名の理学療法士が在籍しており、そのスタッフからアドバイスを得ながら治療プログラムに取り組めます。医師の判断に応じて、干渉波、マイクロ波、牽引装置を用いた物理療法を受けることも可能です。

整形外科 みなと大通りクリニックの基本情報

住所鹿児島県鹿児島市易居町1-34 リミビル1階
最寄り電停
最寄りバス停
・鹿児島市電「市役所前」電停より徒歩約1分
・鹿児島交通バス「易居町」バス停下車より徒歩約3分
・鹿児島市営バス、鹿児島交通バス、南国交通バス、JR九州バス「水族館口」バス停下車より徒歩約3分
診療科目整形外科、リハビリテーション科、リウマチ科
診療時間9:00~13:00
14:00~18:00
休診日木・土曜日午後、日曜日、祝日
駐車場有(7台)
会計方法現金

>>整形外科 みなと大通りクリニックの詳細はこちら

鹿児島市で名医がいると評判の整形外科を選ぶための4つのポイント

鹿児島市では、中央地域に評判の良い整形外科医院が集中していました。一方、市内の北部や西部、南部にはおすすめの整形外科医院がなかったため、それらの地域にお住まいの方で整形外科医院を受診される場合、中央地域に足を運ぶと良いでしょう。そんな鹿児島市で身体の痛みや違和感でお悩みの方に向けて、名医のいる整形外科医院を選ぶための4つのポイントを紹介します。

土曜日午後も通院できる

「打ち合わせが長引くケースが多くて定時に帰れないため、平日の通院は厳しい」という方もいるはずです。休日に診療を受けられる整形外科医院であれば、平日の通院を避けられます。うすき整形・外科・内科病院では、土曜日の午前、午後ともに診療を受けられます。

診療予約ができる

昨今、診療予約を受けつける整形外科医院を目にする機会が増えました。その医院に通院すれば、待ち時間が短くなる可能性があります。医院によって予約方法が異なるため、事前に確認することが大切です。加治屋町クリニックはホームページから、おとなとこどもの整形外科 おけたにクリニックは電話から申し込めます。

スポーツ障害の治療もできる

野球肩やテニス肘といったスポーツ障害でお悩みの方も多いはず。整形外科認定スポーツ医や日本スポーツ協会スポーツドクターの資格を持つ医師であれば、それら症状に対して適切な治療提案を期待できます。中洲整形外科に認定スポーツ医、おとなとこどもの整形外科 おけたにクリニックにスポーツドクターが在籍するため、スポーツ障害の診療も受けられます。

CTで検査を受けられる

「正確な診断にもとづいて、適切な治療を受けたい」という方は、CTを備える整形外科医院をおすすめします。レントゲンよりも鮮明な写真を撮影できるため、わずかな骨のひび、靭帯の損傷なども見過ごされないでしょう。うすき整形・外科・内科病院ではCTを用いて検査を受けられるため、正確な診断を期待できます。

膝や肩、腰などの違和感がある場合、整形外科医院に相談を

膝の違和感やぎっくり腰、肩こり、五十肩、スポーツ障害、骨粗鬆症などでお悩みの場合、速やかに整形外科医院で検査、治療を受けましょう。これらの症状を抱えたまま日常を過ごしていると重症化し、仕事やプライベートに弊害が生じる恐れがあるためです。日本では技術の進歩や食習慣の指導などによって、平均寿命が延びてきました。何歳になっても健康でいたいという願いを叶えるためには、早期発見、早期治療に努めることが大切です。

肘関節の痛みの原因となる病気に関しては、こちらをご覧ください。

バナー広告募集中

相談できる
医療機関
を探す

日本全国からあなたに合った医療機関を探すことができます。

都道府県から探す

地図から探す

フリーワード検索

地域名や医療機関名など、お好きな単語で検索することができます。