大阪府で評判の「名医」がいるペインクリニック12選

ペインクリニックは、あらゆる身体の痛みの緩和・解消のために治療を行う診療科です。腰痛や肩こり、帯状疱疹後神経痛、坐骨神経痛などといった疾患による痛みはもちろん、「原因は分からないが痛みがある」「一度治療は受けたが痛みが続いている」という場合にも有効な選択肢となります。痛みが続いている状態は、身体的なつらさだけでなく、ストレスや不安によって精神的にも負担がかかるでしょう。そのため、整形外科や内科などで治療を行うことも大切ですが、痛みの専門家であるペインクリニックへの通院も検討したいところ。そこで本記事では、大阪府でペインクリニックをお探しの方に向けて、口コミや評判の良いペインクリニック12選を紹介します。
※本記事は2025年11月時点の医院公式サイトを参照し作成しています。
診療時間と受付時間は異なります。詳細は各医院の公式サイトをご確認ください。
大阪府で口コミや評判の良いペインクリニック12選
1. 慶元整形外科 リハビリ骨粗鬆症クリニック(大阪市)
慶元整形外科 リハビリ骨粗鬆症クリニックは、大阪市東住吉区にある整形外科クリニック。最寄り駅の「鶴ヶ丘」駅からは徒歩約5分、「西田辺」駅からも徒歩10分ほどの立地にあります。医院専用の駐車場を完備していますが、3台分とスペースが限られているので、公共交通機関で通院するのがおすすめです。整形外科やリウマチ科、リハビリテーション科をメインに、神経ブロックを中心としたペインクリニックにも対応。開院から合計で10000例以上もの実績があり、首から足先まで幅広い箇所のブロック注射を行ってくれるのが特徴です。医院ホームページから初診受付ができるので、通院の際は事前に確認しておきましょう。
慶元整形外科 リハビリ骨粗鬆症クリニックの基本情報
| 住所 | 大阪府大阪市東住吉区山坂5-5-23 |
| 最寄り駅 | ・JR阪和線「鶴ヶ丘」駅より徒歩約5分 ・地下鉄御堂筋線「西田辺」駅より徒歩約10分 |
| 診療科目 | ペインクリニック、整形外科、リウマチ科、リハビリテーション科 |
| 診察時間 | 9:00~12:00 15:30~18:30 |
| 休診日 | 土曜日午後、日曜日、祝日 |
| 駐車場 | 有(3台) |
| 会計方法 | 現金 |
>>慶元整形外科 リハビリ骨粗鬆症クリニックの詳細はこちら
2. 兵田クリニック(大阪市)
兵田クリニックは、「北新地」駅から徒歩約2分のところにあるクリニックです。「大阪梅田」駅や「大阪」駅からも徒歩圏内なのでアクセスが良好。ペインクリニック、整形外科、リハビリテーション科に対応し、日本ペインクリニック学会ペインクリニック専門医や日本整形外科学会整形外科専門医が在籍しています。ペインクリニックによる痛みの緩和だけでなく、専門医による診療と理学療法による治療で、関節の痛みの根本的な解消や再発防止も目指せます。リハビリテーションでは鍼灸師による鍼灸療も行っているのも特徴です。予約なしで即日の診察・対応を行っているため、急に痛みが発生した場合も通いやすい医院と言えるでしょう。
兵田クリニックの基本情報
| 住所 | 大阪府大阪市北区梅田1-1-3-1800 大阪駅前第3ビル 18階 |
| 最寄り駅 | ・JR東西線「北新地」駅より徒歩約2分 ・阪神本線「大阪梅田」駅より徒歩約5分 ・JR東海道本線・大阪環状線「大阪」駅より徒歩約5分 |
| 診療科目 | ペインクリニック外科、整形外科、リハビリテーション科、麻酔科 |
| 診療時間 | 9:30~12:30 14:30~17:30 |
| 休診日 | 土曜日午後、日曜日、祝日 |
| 駐車場 | |
| 会計方法 | 現金 |
>>兵田クリニックの詳細はこちら
3. なかお三国ペインクリニック(大阪市)
なかお三国ペインクリニックは、「三国」駅から徒歩約8分、大阪市淀川区にあるペインクリニックです。「新大阪」駅からも徒歩で12分と比較的通いやすい立地。「西宮原二丁目」バス停からは徒歩約6分となっています。医院専用の駐車場はありませんが、クリニックが入っているビルの駐車場を利用可能です。ペインクリニック内科、整形外科、リハビリテーション科に対応。ペインクリニック内科では、神経ブロック注射や薬物療法、リハビリテーションなどを組み合わせて総合的な治療を行っています。漢方、鍼灸、再生医療が受けられるのも医院の特徴です。午後診療は19時までなので、仕事や学校帰りに通いやすい医院と言えます。
なかお三国ペインクリニックの基本情報
| 住所 | 大阪府大阪市淀川区三国本町3-7-16 三国本町クリニックビル 3階 |
| 最寄り駅 最寄りバス停 | ・阪急宝塚本線「三国」駅より徒歩約8分 ・OsakaMetro御堂筋線「東三国」駅より徒歩約10分 ・JR線・OsakaMetro御堂筋線「新大阪」駅より徒歩約12分 ・大阪シティバス、阪急バス「西宮原二丁目」バス停下車より徒歩約6分 |
| 診療科目 | ペインクリニック内科、整形外科、リハビリテーション科、麻酔科 |
| 診療時間 | 9:00~12:30 16:00~19:00 ※木曜日午後は14:30~17:30 |
| 休診日 | 土曜日午後、日曜日、祝日 |
| 駐車場 | |
| 会計方法 | 現金、クレジットカード |
>>なかお三国ペインクリニックの詳細はこちら
4. いとうペインクリニック(大阪市)
いとうペインクリニックは、阪急線「淡路」駅東出口や「JR淡路」駅から徒歩圏内、大阪市東淀川区にあるペインクリニックです。自転車で通院する場合はE'sメディテラスⅡビルの駐輪場が利用可能。医院専用の駐車場はありませんが、2つの提携コインパーキングがあるので車で通院する場合はそちらを利用しましょう。ペインクリニック内科のほか整形外科と内科の診療に対応。消炎鎮痛リハビリテーション、鍼灸治療も行っているのが特徴です。院長は日本麻酔科学会麻酔科機構専門医・指導医や日本ペインクリニック学会ペインクリニック専門医の資格を取得しています。Web予約や電話から予約ができるので、通院前には空き状況を確認しておくと良いでしょう。
いとうペインクリニックの基本情報
| 住所 | 大阪府大阪市東淀川区東淡路4-28-14 E'sメディテラス 3階 |
| 最寄り駅 | ・阪急千里線・京都本線「淡路」駅より徒歩約1分 ・JRおおさか東線「JR淡路」駅より徒歩約3分 |
| 診療科目 | ペインクリニック内科、整形外科、内科 |
| 診療時間 | 9:00~13:00 14:00~16:30 16:30~19:00 ※14:00~16:30は予約診療のみ |
| 休診日 | 水曜日、土曜日午後、日曜日、祝日 |
| 駐車場 | |
| 会計方法 | 現金、クレジットカード |
>>いとうペインクリニックの詳細はこちら
5. 吹田くわた内科・ペインクリニック(吹田市)
吹田くわた内科・ペインクリニックは、吹田市新芦屋下にあるペインクリニック。「千里丘」駅から徒歩約9分、「千里丘上」バス停からは徒歩約4分の位置にあります。医院専用の駐車場はありませんが、クリニックビル内駐車場を利用可能です。ペインクリニックと内科の診療を行っており、日本麻酔科学会麻酔専門医の資格を持つ院長による診療が受けられます。ペインクリニックではブロック注射や漢方薬を中心とした治療を実施。診療は予約優先制なので通院の際は医院サイトからWeb予約をしておきましょう。院内はバリアフリーとなっているので、車いすで通う方も安心。現金のほかクレジットカードなどキャッシュレス決済に対応しているのもポイントです。
吹田くわた内科・ペインクリニックの基本情報
| 住所 | 大阪府吹田市新芦屋下6-7 吹田新芦屋クリニックビル 3階 |
| 最寄り駅 最寄りバス停 | ・JR東海道本線「千里丘」駅より徒歩約9分 ・すいすいバス「千里丘上」バス停下車より徒歩約4分 |
| 診療科目 | ペインクリニック、内科 |
| 診療時間 | 9:00~12:30 15:00~18:00 ※木曜日午前は9:00~13:00 |
| 休診日 | 水曜日、木曜日午後、日曜日、祝日 |
| 駐車場 | |
| 会計方法 | 現金、クレジットカード |
>>吹田くわた内科・ペインクリニックの詳細はこちら
6. いしお痛みのクリニック(豊中市)
いしお痛みのクリニックは、「曽根」駅から徒歩約3分、「曽根東」バス停からは徒歩約1分の位置にあるペインクリニック。医院専用の駐車場はないため、車で通院する場合は近隣のコインパーキングを利用しましょう。ペインクリニック外科・ペインクリニック内科とリハビリテーション科に対応。日本ペインクリニック学会認定ペインクリニック専門医や日本麻酔科学会認定麻酔科専門医の資格を持つ医師が在籍しています。薬物療法やブロック注射、物理療法による治療をメインに実施。診療は完全予約制となっており、医院サイトや公式LINE、電話での予約が可能です。支払方法は現金のほかクレジットカードに対応しています。
いしお痛みのクリニックの基本情報
| 住所 | 大阪府豊中市曽根東町2-1-1 |
| 最寄り駅 最寄りバス停 | ・阪急宝塚本線「曽根」駅より徒歩約3分 ・阪急バス「曽根東」バス停下車より徒歩約1分 |
| 診療科目 | ペインクリニック外科、ペインクリニック内科、リハビリテーション科 |
| 診療受付時間 | 8:30~12:30 14:30~18:00 |
| 休診日 | 水曜日、土曜日午後、日曜日、祝日 |
| 駐車場 | 無 |
| 会計方法 | 現金、クレジットカード |
>>いしお痛みのクリニックの詳細はこちら
7. いまがわクリニック(豊中市)
いまがわクリニックは、「庄内」駅から徒歩約3分、豊中市庄内西町にあるペインクリニックです。医院は商店街の中にあり駐車場はありません。車で通院する場合は付近のコインパーキングなどを利用する必要があります。麻酔科、ペインクリニック内科、漢方内科、内科に対応。日本専門医機構認定麻酔科専門医、日本麻酔科学会指導医、日本ペインクリニック学会専門医の資格を取得している医師による治療が受けられます。また水曜日午前には、前院長によるペインクリニックと漢方外来を実施しているのも特徴です。ブロック注射や薬物療法、漢方に加えて鍼灸など幅広い治療を提供しています。
いまがわクリニックの基本情報
| 住所 | 大阪府豊中市庄内西町3-19-24 |
| 最寄り駅 | 阪急宝塚線「庄内」駅より徒歩約3分 |
| 診療科目 | ペインクリニック内科、麻酔科、漢方内科、内科 |
| 診療時間 | 9:00~12:30 16:00~18:30 ※水曜日午前は9:00~12:00 |
| 休診日 | 火・水・土曜日午後、日曜日、祝日 |
| 駐車場 | 無 |
| 会計方法 | 現金 |
>>いまがわクリニックの詳細はこちら
8. のむらペインクリニック(箕面市)
のむらペインクリニックは、「箕面」駅から徒歩5分、「箕面警察前」バス停からは徒歩約3分、箕面5丁目交差点のからほど近くにあるクリニックです。医院の入っているくもんぴあ箕面ビルの専用駐車場を利用できます。ビルの専用駐車場を利用した場合は、規定分の駐車券を発行してもらえます。院長は日本ペインクリニック学会ペインクリニック専門医や日本麻酔科学会麻酔科認定指導医の資格を所持。神経ブロックや薬物療法、レーザー治療などをメインに実施しており、腰痛や肩こりなど関節の痛みのほか、頭痛や帯状疱疹といった痛みに対応しています。診療は予約優先なので、電話で予約をしておくとスムーズです。
のむらペインクリニックの基本情報
| 住所 | 大阪府箕面市箕面6-5-7 くもんぴあ箕面 3階 |
| 最寄り駅 最寄りバス停 | ・阪急箕面線「箕面」駅より徒歩約5分 ・阪急バス、オレンジゆずるバス「箕面警察前」バス停下車より徒歩約3分 |
| 診療科目 | ペインクリニック内科、麻酔科 |
| 診療時間 | 9:00~12:00 15:00~18:00 |
| 休診日 | 水・土曜日午後、木曜日、日曜日、祝日 |
| 駐車場 | |
| 会計方法 | 現金 |
>>のむらペインクリニックの詳細はこちら
9. はせクリニック(摂津市)
はせクリニックは、「摂津市」駅から徒歩約2分、「千里丘」駅の東口からは徒歩約5分のところにあるクリニックです。阪急線とJRの駅から徒歩圏内なので公共交通機関で通いやすい立地。医院の駐車場も完備しています。ペインクリニック内科、麻酔科、リハビリテーション科、内科に対応しており、注射や薬物、レーザーとリハビリテーションの両面から痛みの治療を実施。院長は日本ペインクリニック学会専門医、日本麻酔科学会専門医などの資格を所持しています。また、在宅療養支援診療所として、通院が難しい方に向けて在宅医療も提供するクリニックです。午後の診療は19:30まで行っているので、日中は通院が難しいという方でも通いやすい医院と言えるでしょう。
はせクリニックの基本情報
| 住所 | 大阪府摂津市香露園8-1 |
| 最寄り駅 | ・阪急京都本線「摂津市」駅より徒歩約2分 ・JR東海道本線「千里丘」駅より徒歩約5分 |
| 診療科目 | ペインクリニック内科、麻酔科、リハビリテーション科、内科 |
| 診療時間 | 9:00~12:00 17:00~19:30 |
| 休診日 | 火・木・土曜日午後、水曜日、日曜日、祝日 |
| 駐車場 | 有 |
| 会計方法 | 現金 |
>>はせクリニックの詳細はこちら
10. ももたろう痛みのクリニック(茨木市)
ももたろう痛みのクリニックは、「茨木市」駅から徒歩約5分、茨木市宮元町にあるペインクリニックです。医院の駐車場も用意されています。院長は、日本麻酔科学会指導医、日本ペインクリニック学会専門医の資格を所持。ペインクリニック専門医による治療が受けられます。また、ペインクリニック内科・麻酔科のほか外科や皮膚科、リウマチ科にも対応しており、外科診療や理学療法を行っているのもクリニックの特徴です。手術など医院で対応が難しい治療に関しては適切な専門機関への紹介をしてくれます。午後の診療は19:00まで行っているので、仕事や学校帰りなどでも通いやすいクリニックと言えるでしょう。
ももたろう痛みのクリニックの基本情報
| 住所 | 大阪府茨木市宮元町1-11 |
| 最寄り駅 最寄りバス停 | ・阪急京都線「茨木市」駅より徒歩約5分 ・阪急バス「竹橋町」バス停下車より徒歩約3分 |
| 診療科目 | ペインクリニック内科、麻酔科、外科、皮膚科、リウマチ科 |
| 診療時間 | 9:00~12:00 16:00~19:00 |
| 休診日 | 木・土曜日午後、日曜日、祝日 |
| 駐車場 | 有 |
| 会計方法 | 現金 |
>>ももたろう痛みのクリニックの詳細はこちら
11. 芥川きどクリニック(高槻市)
芥川きどクリニックは、「高槻」駅から徒歩約8分、「芥川小学校前」バス停からは徒歩1分ほどのところにあるクリニックです。医院付近には駐車場を2カ所用意し、計3台の車を駐められます。ペインクリニック内科、ペインクリニック外科、リハビリテーション科、麻酔科に対応しており、日本ペインクリニック学会や日本麻酔科学会の専門医資格を持つ院長による治療が受けられます。ブロック注射をメインに筋膜リリースや関節内注射、トリガーポイント注射、薬物療法、リハビリテーションなどから、症状などに合わせて適した治療を実施。また、風邪などの一般内科の診療も行っています。医院サイトや公式LINEから診療予約ができるので、通院前に確認してきましょう。
芥川きどクリニックの基本情報
| 住所 | 大阪府高槻市真上町1-3-28 |
| 最寄り駅 最寄りバス停 | ・JR東海道本線「高槻」駅より徒歩約8分 ・高槻市営バス「芥川小学校前」バス停下車より徒歩約1分 |
| 診療科目 | ペインクリニック内科、ペインクリニック外科、リハビリテーション科、麻酔科 |
| 診療時間 | 9:00~12:00 16:00~19:00 |
| 休診日 | 水・土曜日午後、日曜日、祝日 |
| 駐車場 | 有(3台) |
| 会計方法 | 現金、キャッシュレス決済 |
>>芥川きどクリニックの詳細はこちら
12. よしおか泌尿器科クリニック(羽曳野市)
よしおか泌尿器科クリニックは、「古市」駅から徒歩約5分、「軽里三丁目」バス停からは徒歩約3分の羽曳野市エリアにあるクリニック。8台分の医院専用駐車場を完備しています。また、医院の駐車場が満車の場合は、イズミヤ古市店One Parkを利用可能です。泌尿器科とペインクリニックに対応しており、ペインクリニックでは日本麻酔科学会機構専門医、日本ペインクリニック学会専門医、日本慢性疼痛学会専門医の資格を持つ女性の医師による治療が受けられます。ペインクリニックは火曜日・金曜日・土曜日の午前のみの完全予約制となっているため、通院の際は電話で問い合わせをしておきましょう。
よしおか泌尿器科クリニックの基本情報
| 住所 | 大阪府羽曳野市白鳥1-4-13 D・Hビル白鳥ビル 2階 |
| 最寄り駅 最寄りバス停 | ・近鉄長野線・南大阪線「古市」駅より徒歩約5分 ・近鉄バス「軽里三丁目」バス停下車より徒歩約3分 |
| 診療科目 | ペインクリニック、泌尿器科 |
| 診療時間 | 9:00~12:00 ※ペインクリニック以外の診療時間は異なります |
| 休診日 | 月曜日、火・金・土曜日午後、水曜日、木曜日、日曜日、祝日 |
| 駐車場 | 有(8台) |
| 会計方法 | 現金 |
>>よしおか泌尿器科クリニックの詳細はこちら
大阪府で自身に合ったペインクリニックを選ぶポイント
ペインクリニックは、「痛み」の診断と治療を専門に行う診療科です。腰、肩、膝などの運動器の痛み、帯状疱疹による痛み、頭痛や神経痛など体のあらゆる痛みの軽減を目指します。ペインクリニックでは、痛みの原因となっている神経または神経の近くに薬を注射するブロック注射、近赤外線を活用したレーザー治療、鎮痛剤や鎮痛補助薬による薬物療法などを主に実施。クリニックによっては、リハビリテーションや漢方、鍼灸などを取り入れていることもあります。「とにかく痛みを何とかしたい」「原因がはっきりしないが、とにかく痛い」「他の科で治療を受けたが痛みが取れない」などの場合は、痛みの専門家であるペインクリニックへの通院を検討してみましょう。こちらでは、自身に合ったペインクリニックを選ぶ際のポイントを4つ紹介します。
医院への通いやすさ
ペインクリニックでしっかりと痛みを改善するためには、複数回の治療が必要になるケースも少なくありません。そのため、自身が通いやすいクリニックを選ぶことが大切。「鉄道駅からの近さ」「バス路線の利用しやすさ」「車でのアクセス」などを見比べて、無理なく通える医院を探してみましょう。車で通う場合は、医院専用駐車場の有無や収容台数、近隣のコインパーキングなども合わせて調べておくと安心です。ただし、注射によっては一時的に感覚が鈍くなったり力が入りにくくなったりすることがあるため、なるべく自身での運転は避けるようにしましょう。
診療時間
家事・育児や仕事、学校などで日中の通院が難しいという方も多いはず。遅くまで診療を行っている医院であれば、落ち着いたタイミングで通院がしやすいでしょう。また、土曜日の午後も診療に対応しているクリニックであれば、より通院のタイミングも作りやすくなります。
診療予約が可能か
大阪府で人気のペインクリニックは患者さまが集まるため、診療までに時間がかかる恐れがあります。通院の時間が限られるという方は、診療予約ができる医院を探してみましょう。また、クリニックによっては予約優先制や完全予約制というケースもあるため、通院前に確認しておくと安心です。
どのような治療を行っているか
ペインクリニックでの治療は、ブロック注射や薬物療法などがメインです。しかし、医院によっては漢方薬の処方や鍼灸、マッサージ、リハビリテーションを行っていることもあります。また、整形外科にも対応したクリニックでは、再生医療を提供しているケースもあるため、自身の望む治療が受けられる医院を探しましょう。
【医師監修】頸椎ヘルニアの症状や原因とは?具体的な治療方法と再生医療の可能性をご紹介
頸椎ヘルニアは首まわりに痛みやしびれを伴う疾患です。頸椎(首の骨)の間でクッションの役割を果たす「椎間板」が外に飛び出ることで、神経が圧迫され痛みやしびれといった症状が発生します。症状が進行すると、手や腕の感覚障害、力が入りにくくなる、歩行障害などが生じることもあります。頸椎ヘルニアの原因としては、加齢による椎間板の衰えが一般的とされており決して他人事ではありません。また、パソコンやスマートフォンの長時間使用によって、首に負担をかける姿勢が続くことも原因となる恐れがあります。治療方法としては、整形外科でのリハビリや装具、手術などがありますが、ペインクリニックによる痛みを緩和する治療も有効です。つらい痛みで悩みを抱えているのであれば、ペインクリニックへの通院も検討してみましょう。
【医師監修】頸椎ヘルニアの症状や原因とは?具体的な治療方法と再生医療の可能性をご紹介
大阪府で痛みに関するお悩みはペインクリニックへ!
痛みは体に生じている異常を知らせる大切な役割があります。基本的には原因となる異常の改善と共に痛みもなくなりますが、場合によっては慢性痛として残ってしまうことも少なくありません。慢性的な痛みは、身体的にはもちろん、精神的にもつらいものです。痛みは我慢せずに、痛みの専門家であるペインクリニックを受診しましょう。
肩関節の痛みの原因となる病気に関しては、こちらをご覧ください。
