マイナ受付が可能で、駐車場がある野田市の整形外科5選

マイナ受付が可能で、駐車場がある野田市の整形外科5選

「膝の痛みで歩くのもつらい」「関節の痛みで、以前のように元気な生活が送れない」とお悩みの方もいるはずです。変形性関節症や関節リウマチなどが原因だと、症状によっては手術が必要になることも。そうならないよう、なるべく早いタイミングで医療機関を受診しましょう。症状が初期なら、保存療法やリハビリテーションで症状の改善を期待できます。本記事では、野田市でマイナ受付が可能で、駐車場がある整形外科医院を紹介します。

※本記事は2025年4月時点の医院公式サイトを参照して作成しています。
診療時間と受付時間は異なります。詳細は各医院の公式サイトをご確認ください。

野田市でマイナ受付と駐車場完備の整形外科5選

1. 川間春日町整形外科小児科クリニック

川間春日町整形外科小児科クリニックは、「川間」駅から徒歩15分の距離に位置します。駅からはやや距離があるものの、「春日いちょう通り」バス停、「北コミセン入口」バス停からはすぐにアクセスが可能。駐車場も完備しているので、バス・車での通院をおすすめします。医院には、整形外科専門医の院長のほか、小児科の医師2名が在籍。子どもの予防接種に合わせて自分も整形外科の診療を受けるといった通い方も可能です。ネットでも、「レントゲンやエコーを使ってしっかり診察してくれた」「小児科の医師が優しい」といった声が目立つ、整形外科、小児科両方で頼りにされている医院です。

川間春日町整形外科小児科クリニックの基本情報

住所千葉県野田市春日町25-30
最寄り駅
最寄りバス停
・東武野田線「川間」駅より徒歩約15分
・まめバス「春日いちょう通り」バス停下車より徒歩約1分
・まめバス「北コミセン入口」バス停下車より徒歩約3分
診療科目整形外科、リウマチ科、小児科
診察時間9:00~12:00
14:00~16:00
16:00~18:00

※土曜日午後は14:00~16:00
※月曜日、水曜日、木曜日、金曜日の14:00~16:00は予約優先
休診日火曜日午後、日曜日、祝日

※整形外科以外の休診日は異なります
駐車場
会計方法現金

>>川間春日町整形外科小児科クリニックの詳細はこちら

2. 野田病院

野田病院は、「川間」駅から車で約10分の距離に位置する医院です。医院には120台分と、十分な駐車スペースがあるのも特徴。「川間」駅からは送迎バスも出ており、車での通院が難しい方はこちらを利用するのもひとつの手です。公共交通機関を使う場合は、「野田病院」バス停で降りれば医院まですぐアクセスできます。整形外科では、変形性膝関節症や関節リウマチのほか、スポーツ障害の治療などを実施。45床分の回復期リハビリ病棟も備えているので、手術後も集中的に治療に取り組める環境が整っています。なお、診療は原則予約制なので、通院の際は電話で問い合わせておきましょう。

野田病院の基本情報

住所千葉県野田市中里1554-1
最寄り駅
最寄りバス停
・東武野田線「川間」駅より車で約10分
・まめバス「野田病院」バス停下車より徒歩約1分
診療科目整形外科、リハビリテーションセンター、リウマチ科、総合内科、外科、形成外科など
診療時間9:00~12:00
14:00~17:00
休診日火・水・金・土曜日午後、日曜日、祝日、12/30~1/3

※整形外科以外の休診日は異なります。
駐車場有(120台)
会計方法現金、クレジットカード

>>野田病院の公式サイトはこちら

3. 野田中央病院

野田中央病院は、「梅郷」駅東口から徒歩約10分。「消防南分署前」バス停からは徒歩5分のところにある医院です。30台分の駐車場を有しているので、電車・バス・車いずれの交通手段でも通えます。土曜日の午後も平日同様16:30まで開院しているので、平日は仕事で忙しい方も通院しやすいでしょう。整形外科のほか、内科や消化器科、人工透析内科などの診療に対応。整形外科外来でも、生活習慣病など内科領域の相談ができます。医院にはMRIなどの検査機器を導入しており、精密な検査も院内で可能。また、入院施設を備えています。

野田中央病院の基本情報

住所千葉県野田市二塚148
最寄り駅
最寄りバス停
・東武野田線「梅郷」駅より徒歩約10分
・茨城急行バス「消防南分署前」バス停下車より徒歩約5分
診療科目整形外科、内科、消化器内科、人工透析内科
診療受付時間9:00~11:30
14:00~16:30
休診日火曜日、日曜日、祝日

※整形外科以外の休診日は異なります。
駐車場有(30台)
会計方法現金

>>野田中央病院の公式サイトはこちら

4. 梅郷痛みと内科のクリニック

梅郷痛みと内科のクリニックは、「梅郷」駅、「山崎宿」バス停から徒歩2~3分の、流山街道沿いにある医院です。32台分の駐車場を完備しているので、車でも通いやすいでしょう。医院には、MRIを完備。MRIによる検査は基本的に予約制ですが、緊急性の高い場合は即日で対応してくれます。内科や脳神経外科も展開しているので、痛みの原因をさまざまな観点から診察してくれるでしょう。ペインクリニックでは、慢性的な痛みや激しい痛みの緩和などへの対応も期待できます。リハビリ設備もあるためしっかり治療に臨めるでしょう。

梅郷痛みと内科のクリニックの基本情報

住所千葉県野田市山崎1850-1 梅郷メディカルプラザ1階
最寄り駅
最寄りバス停
・東武野田線「梅郷」駅より徒歩約3分
・まめバス「山崎宿」バス停下車より徒歩約2分
診療科目整形外科、内科、脳神経外科、リハビリテーション科、麻酔科
診療時間9:00~13:00
15:00~18:30
休診日木曜日、土曜日午後、日曜日、祝日
駐車場有(32台)
会計方法現金

>>梅郷痛みと内科のクリニックの詳細はこちら

5. 関宿中央医院

関宿中央医院は「川間」駅から車で約14分のところにある医院です。医院専用の駐車場も完備。最寄り駅からは距離があるものの、「上新宿」バス停からは徒歩圏内なので、徒歩で通う場合はバスを利用しましょう。医院は整形外科やリハビリテーション科をはじめ、内科、小児科、皮膚科など幅広く診療を行っているので、「頭痛がする」「子どもの具合が悪そう」など関節の痛み以外でも相談しやすい環境が整っています。日曜日午前に診療対応しているのも医院の特徴。お薬も院内処方となっているため、診療から薬の受け取りまでがスムーズに済みます。

関宿中央医院の基本情報

住所千葉県野田市木間ヶ瀬2423-1
最寄り駅
最寄りバス停
・東武野田線「川間」駅より車で約14分
・朝日バス「上新宿」バス停下車より徒歩約8分
診療科目整形外科、内科、小児科、皮膚科、消化器内科、外科、リハビリ科、心療内科
診療時間9:00~12:00
15:00~18:00
休診日第2・4水曜日、土曜日、日曜日午後、祝日
駐車場
会計方法現金

>>関宿中央医院の公式サイトはこちら

野田市で評判の良い整形外科を選ぶポイント

野田市は、千葉県北西部にあり、利根川、江戸川、利根運河に囲まれた自然豊かなエリアです。野田市総合公園や野田市スポーツ公園などでは、自然に触れあいながらレジャーを楽しめます。市内には東武野田線が通っており、主要駅である野田市駅から埼玉県、東京都までは1時間前後でアクセスが可能。交通利便性の高さから、ベッドタウンとしての役割を担う街としても知られています。コミュニティバス「まめバス」を使用すれば、一律100円で市内の移動も十分にできます。野田市は子育て支援にも力を入れており、中学3年生までの子どもは通院や入院、調剤が無料で受けられます。さらに、高校3年生までは、通院1回や入院1日の自己負担が500円となるほか調剤は無料です。そのため、子育て世代からも人気が高い街となっています。ここでは、そんな野田市で評判の良い整形外科を選ぶための4つのポイントを紹介します。

交通アクセスは良いか

症状によっては何度か通院が必要になることもあるので、アクセスしやすい医院を探すことをおすすめします。車で通う場合は、駐車場の収容台数も確認しておきましょう。川梅郷痛みと内科のクリニックは最寄り駅から徒歩約3分の距離にあります。また、野田病院は120台分の駐車場を完備しているので、「せっかく車で来たのに満車で停められない」といったことは、あまり起きないでしょう。

設備は充実しているか

設備の充実している医院なら、精密な検査を受けることが可能です。例えば梅郷痛みと内科のクリニックはMRIを導入しています。

土曜日午後や日曜日も開院している

仕事や家事に追われ、「平日の日中は忙しくて病院に行けない」という方もいるでしょう。土曜日の午後や日曜日開院している医院なら、平日に無理に時間を作らなくても通院しやすいはずです。野田中央病院は土曜日午後に16:30まで、関宿中央医院は日曜日に9:00~12:00まで診療を行っています。

複数の診療科目を展開している

整形外科領域以外の診療科目を展開している医院なら、通い慣れた医院で風邪や頭痛などの症状も相談できます。今回紹介した医院はすべて、内科や小児科、皮膚科など複数の診療科目を提供しています。

人工関節の適応となる膝関節の疾患と手術のリスク

変形性膝関節症や関節リウマチ、大腿骨内顆骨壊死などの疾患が進行し、膝の軟骨や骨が激しく損傷すると、保存療法では痛みの改善が難しくなります。そのような場合、損傷した関節を人工の関節へ置き換える、人工関節置換術という手術治療が検討されます。人工関節置換術は、痛みの原因となる患部を削るため、痛みの改善が期待できる治療法です。ただし、設置される人工関節には耐用年数があるほか、可動域の変化、手術による身体への負担といったリスクがある点もしっかりと理解しておかなければいけません。こちらの記事では、人工関節置換術の対象となる疾患や、手術によるリスクについて紹介しています。

【医師監修】膝関節で人工関節の適応となる疾患とは?リスクについても詳しく紹介

野田市で「関節の悩みを解決したい」なら専門機関へ

関節の痛みや違和感が続いているようであれば、必ず専門機関を受診しましょう。放置期間が長引くにつれ症状がさらに悪化し、手術が必要になるケースもあります。初期の段階なら保存療法やリハビリテーションで症状の改善も可能なので、なるべく早いタイミングで専門機関を受診しましょう。

膝関節の手術療法に関しては、こちらをご覧ください。

相談できる
医療機関
を探す

日本全国からあなたに合った医療機関を探すことができます。

都道府県から探す

地図から探す

フリーワード検索

地域名や医療機関名など、お好きな単語で検索することができます。