マイナ受付が可能で、駐車場がある江別市の整形外科5選

江別市で駐車場を完備し、マイナ受付が可能な整形外科5選

「関節に違和感がある」「膝が痛くて仕事に集中できない」など、少しでも身体に異変を感じたら早めの受診を! 変形性関節症や関節リウマチなどの病気が潜んでいる懸念があります。クリニック専用駐車場が完備された医院であれば、公共交通機関での通院が難しい場合も車で通いやすいでしょう。また、マイナ保険証を活用できる医療機関なら、これまでの受診履歴にもとづき、スムーズで適切な治療を受けられます。この記事では、江別市内で、マイナ受付に対応し、駐車場も備えている整形外科医院を紹介しています。

※本記事は2025年7月時点の医院公式サイトを参照し作成しています。
診療時間と受付時間は異なります。詳細は各医院の公式サイトをご確認ください。

江別市で駐車場を完備し、マイナ受付が可能な整形外科5選

1. なかざわ整形外科クリニック

なかざわ整形外科クリニックは、「森林公園」駅から徒歩約10分、「3番通り17丁目」バス停から徒歩約2分の、大麻メディカルモール内にあるクリニック。50台分の駐車場を完備しているので、車での通院も便利です。院長は整形外科専門医の資格を所有。運動器全般の疾患に対応し保存的治療をメインに行っています。リハビリテーションでは、機器による物理療法のほか、柔道整復師による手技療法・運動療法を実施しています。また、初診・再診ともにWebや電話での予約に対応。車いす対応スロープや無料Wi-Fiを設置しているなど、患者さまの「通いやすさ」に配慮したクリニックです。

なかざわ整形外科クリニックの基本情報

住所北海道江別市大麻ひかり町32-1 大麻メディカルモール内
最寄り駅
最寄りバス停
・JR函館本線「森林公園」駅より徒歩約10分
・北海道中央バス、JR北海道バス「3番通り17丁目」バス停下車より徒歩約2分
診療科目整形外科、リハビリテーション科
診療時間9:00~12:00
14:00~17:30
休診日水・土曜日午後、日曜日、祝日
駐車場有(50台)
会計方法現金、クレジットカード、電子マネー

>>なかざわ整形外科クリニックの詳細はこちら

2. たけだ整形外科クリニック

たけだ整形外科クリニックは、「高砂」駅から車で約6分の元江別本町にあるクリニックで、60台分の駐車場を完備。「4番通6丁目」バス停からは徒歩約3分の距離にあります。院長は整形外科専門医、リウマチ医、スポーツ医など複数の資格を所有。骨粗しょう症や腰痛、骨折、スポーツ外傷など整形外科全般の治療を行うほか、手や手関節を中心とした一部の症状に対しては外来手術も行っています。また、クリニックでは慢性疾患 、外傷、術後など患者さまの状態に合わせたリハビリを実施し、健康な状態に戻るためのサポートを受けられます。

たけだ整形外科クリニックの基本情報

住所北海道江別市元江別本町35-21
最寄り駅
最寄りバス停
・JR函館本線「高砂」駅より車で約6分
・北海道中央バス「4番通6丁目」バス停下車より徒歩約3分
診療科目整形外科、リウマチ科、リハビリテーション科
受付時間8:30~12:00
14:00~17:00
休診日木・土曜日午後、日曜日、祝日
駐車場有(60台)
会計方法現金

>>たけだ整形外科クリニックの詳細はこちら

3. 江別やまもと整形外科

江別やまもと整形外科は、「高砂」駅や「江別5丁目」バス停から徒歩圏内に位置する医院です。40台分の駐車場も完備しており、電車、バス、車、いずれの交通手段でも通院しやすいでしょう。院長は、整形外科専門医やリウマチ学会専門医、スポーツドクターなど、複数の専門資格を持つ経験豊富な医師。一般的な整形外科診療のほか、火曜日には骨粗しょう症専門外来、木曜日には膝専門外科の医師による診察、第1・3火曜日の午前には肩と手・肘、脊椎、股関節の専門外来を行っているのが特徴。院内にはMRIが完備されており、精密な検査を迅速に受けられます。

江別やまもと整形外科の基本情報

住所北海道江別市高砂町3-3
最寄り駅
最寄りバス停
・JR函館本線「高砂」駅より徒歩約5分
・JR北海道バス「江別5丁目」バス停下車より徒歩約1分
診療科目整形外科、リハビリテーション科、リウマチ科
診療時間9:00~12:00
14:00~17:00

※土曜日午前は9:00~11:30
休診日木・土曜日午後、日曜日、祝日
駐車場有(40台)
会計方法現金

>>江別やまもと整形外科の詳細はこちら

4. 成田整形外科

成田整形外科は、「高砂」駅や「江別」駅から車で約4~5分の医院で、約50台の駐車場を完備。江別駅から北海道中央バスに乗車し、「2番通4丁目」バス停で下車すると約1分でアクセスできます。院長は整形外科専門医であり、一般的な整形外科診療に加え腰痛専門外来としての治療も実施。ブロック注射による痛みの緩和や機器・徒手による理学療法などの保存療法に力を入れています。医院にはオープン型MRIが設置されており、子どもやご高齢の方、閉所恐怖症の方も安心して精密検査を受けられます。待合室のソファは硬めのものが用意されているので、腰痛をお持ちの方もリラックスして待ち時間を過ごせるよう配慮されています。

成田整形外科の基本情報

住所北海道江別市元町21-1
最寄り駅
最寄りバス停
・JR函館本線「高砂」駅より車で約4分
・JR函館本線「江別」駅より車で約5分
・北海道中央バス「2番通4丁目」バス停下車より徒歩約1分
診療科目整形外科(腰痛専門外来)、リハビリテーション
診療時間8:30〜12:00
13:00〜18:30
 
※火・金曜日午後は13:00~17:30
休診日水曜日午後、土曜日、日曜日、祝日
駐車場有(約50台)
会計方法現金

>>成田整形外科の詳細はこちら

5. ないとうクリニック

ないとうクリニックは、「大麻」駅から車で約5分のところにあります。クリニック横と隣接するドラッグストアの駐車場を利用可能。鉄道駅からは少し距離があるものの、「大麻12丁目バス停」バス停からは徒歩約3分です。院長は整形外科専門医やリウマチ学会専門医の資格を持つほか、 AKA博田法に取り組んでいます。AKA博田法とは、専門の手技を取得した医師・技師によって仙腸関節の正常化を目指す治療法のこと。これにより、関節機能障害の痛みの改善・緩和が期待できます。「医師も看護師も優しい」「治療と説明が丁寧」などの口コミも見られる医院です。

ないとうクリニックの基本情報

住所北海道江別市大麻東町14-6
最寄り駅
最寄りバス停
・JR函館本線「大麻」駅より車で約4分
・北海道中央バス、JR北海道バス「大麻12丁目バス停」バス停下車より徒歩約3分
診療科目整形外科、リウマチ科、内科(訪問診療)
受付時間9:00~12:00
13:30~16:30
休診日水・木・土曜日午後、日曜日、祝日
駐車場
会計方法現金

>>ないとうクリニックの詳細はこちら

江別市で評判の良い整形外科を選ぶポイント

北海道のほぼ中央に位置する江別市は、市内にJR函館本線が通っており、主要駅の江別駅から札幌駅までは約20分と札幌中心部への交通アクセスも良好。道央自動車道の江別西インターチェンジ、江別東インターチェンジがあるため、車での移動もしやすくなっています。札幌市にアクセスしやすい立地にありながら、石狩川や千歳川、豊平川などの河川が流れる、まさに暮らしやすさと自然が両立した市と言えるでしょう。

整形外科専門医は在籍しているか

「痛みが日増しに強くなっている」「症状が長期間続いていて不安」「セカンドオピニオンを受けたい」場合は、整形外科専門医が在籍している医院の受診がおすすめです。今回紹介している医院には、すべて整形外科専門医が在籍しています。

交通アクセスは良好か

普段は車で通院されている方も、予期せぬ車両トラブルや車検などで「車が使えない」状況は起こりえます。そんなときでも通院を続けられるよう、最寄りの鉄道駅から徒歩圏内、あるいは主要駅からのアクセスが良い整形外科を選ぶのがおすすめです。江別やまもと整形外科は、最寄りの高砂駅から徒歩5分圏内にあります。

専門外来に対応しているか

「痛みを感じる部分に対し、専門的な治療を受けたい」「一般的な診察で症状が改善しない」という場合、専門外来を行っている医院の受診をおすすめします。痛みなどで悩んでいる部位や疾患に対して、より効果的な治療が受けられるでしょう。今回紹介した医院では、江別やまもと整形外科と成田整形外科が専門外来に対応しています。

MRI・CTを完備しているか

MRIやCTを完備している医院なら、「より詳しい検査が必要」と判断された場合も、ほかの医院に通うことなく精密検査を受けられます。例えば江別やまもと整形外科と成田整形外科はMRIを完備しています。

股関節の痛み・疾患にも効果的なストレッチを紹介

継続的に股関節のストレッチを行うことで、筋肉や関節の柔軟性を高め、可動域の改善や血行を促進することができます。そのため、生活の質を高めることはもちろんケガの防止にも効果的。また、股関節の疾患の悪化を防ぐ目的でストレッチが取り入れられることも少なくありません。ただし、間違った方法で股関節のストレッチを行うと、かえって体を痛めてしまう恐れがあるため注意が必要です。こちらの記事では、股関節のストレッチで得られる効果や股関節のストレッチ方法、ストレッチを行う際の注意点について紹介しています。正しい股関節のストレッチを行って、健康的な生活を送りましょう。

【医師監修】股関節のストレッチ方法は?具体的なやり方や注意点を解説

関節の痛みやしびれは専門機関へ!

関節の痛みやしびれを、「気のせい」と軽く見てしまうと、症状が進行し慢性的な痛みに変わったり手術による治療が必要になったりする恐れがあります。そのため、身体にわずかでも異変を感じたら、迷わず専門機関を受診しましょう。早期に病気を発見し、適切な治療を始めることが健康維持への第一歩です。

膝関節の痛みの原因となる病気に関しては、こちらをご覧ください。

相談できる
医療機関
を探す

日本全国からあなたに合った医療機関を探すことができます。

都道府県から探す

地図から探す

フリーワード検索

地域名や医療機関名など、お好きな単語で検索することができます。