高岡市のマイナ受付対応で、駐車場のある整形外科5選

高岡市のマイナ受付対応で、駐車場のある整形外科5選

「肩が動かしにくい」「膝が痛くて歩くのが大変」などの症状がある場合、放置せずに整形外科などの専門機関を受診しましょう。痛みや違和感の原因が変形性関節症や関節リウマチであった場合、時間の経過とともに悪化し手術による治療を行わなければいけないこともあります。症状が軽い状態であればリハビリなどで症状の改善も可能なので、早いうちに医師の診察を受けるのがおすすめです。本記事では、医院の情報を参考に高岡市でマイナ受付が可能で駐車場のある整形外科を紹介します。

※本記事は2025年4月時点の医院の公式サイトを参照して作成しています。
診療時間と受付時間は異なります。詳細は各医院の公式サイトをご確認ください。

高岡市でマイナ受付可・駐車場あり整形外科5選

1. キタノ整形外科クリニック

キタノ整形外科クリニックは、JR氷見線や城端線などが通る「高岡」駅から車で約7分、蓮花寺エリアにある整形外科医院です。最寄り駅から徒歩で通うのは難しいですが、「蓮花寺」バス停からは徒歩約3分の立地にあります。通院の際は車やバスが主な交通手段となるでしょう。整形外科、リウマチ科、リハビリテーション科に対応し、院長は日本整形外科学会専門医やリウマチ認定医などの資格を取得しています。ばね指などに対する日帰り手術を行っているほか、再生医療のひとつであるPFC-FD™療法を提供しているのも医院の特徴です。

キタノ整形外科クリニックの基本情報

住所富山県高岡市蓮花寺564-1
最寄り駅
最寄りバス停
・JR氷見線・城端線、あいの風とやま鉄道線「高岡」駅から車で約7分
・富山地方鉄道「蓮花寺」バス停下車より徒歩約3分
診療科目整形外科、リウマチ科、リハビリテーション科
診療時間9:00~12:00
14:00~18:00
休診日木・土曜日午後、日曜日、祝日
駐車場
会計方法現金

>>キタノ整形外科クリニックの公式サイトはこちら

2. 高岡リウマチ整形外科クリニック

高岡リウマチ整形外科クリニックは、高岡市京田にある整形外科クリニックです。JR城端線・北陸新幹線「新高岡」駅から徒歩8分、「京田」バス停からは徒歩2分と公共交通機関でも通いやすい立地。18台分の医院専用駐車場も完備しているので、車での通院もしやすくなっています。院長は整形外科専門医のほか認定リウマチ医など複数の資格を取得。また、日本リウマチ財団登録リウマチケア看護師が在籍しているなど、関節リウマチをはじめとした関節の痛みを伴う疾患に強みがあるのが大きな特徴です。診療は予約制となっているため、通院前に電話で問い合わせをしましょう。

高岡リウマチ整形外科クリニックの基本情報

住所富山県高岡市京田473-1
最寄り駅
最寄りバス停
・JR城端線・北陸新幹線「新高岡」駅より徒歩約8分
・加越能バス「京田」バス停下車より徒歩約2分
診療科目整形外科、リウマチ科
診療時間9:00~12:00
14:00~17:30
休診日木・土曜日午後、日曜日、祝日
駐車場有(18台)
会計方法現金

>>高岡リウマチ整形外科クリニックの公式サイトはこちら

3. さえき整形外科クリニック

さえき整形外科クリニックは、「高岡やぶなみ」駅から徒歩約13分のところにあるクリニック。「泉町」バス停や「厚生連病院前」バス停からは徒歩10分圏内。17台分の駐車場を完備しているので車でも通院可能です。一般診療やスポーツ整形、骨粗しょう症、リハビリテーションに対応し、整形外科専門医や日本体育協会公認スポーツドクターの資格を持つ院長による診療が受けられます。また、骨粗しょう症マネージャーである看護師による治療計画や、ほかの医療機関と連携したサポートが受けられる骨粗しょう症リエゾンサービスを提供しているのも特徴。医院はバリアフリーになっているほか車いすも用意されているので、足や膝に痛みがある方も安心して通えるでしょう。

さえき整形外科クリニックの基本情報

住所富山県高岡市木津546-1
最寄り駅
最寄りバス停
・あいの風とやま鉄道線「高岡やぶなみ」駅より徒歩約13分
・加越能バス「泉町」バス停下車より徒歩約7分
・加越能バス「厚生連病院前」バス停下車より徒歩約9分
診療科目整形外科、リハビリテーション、スポーツ整形
診療時間9:00~12:00
14:00~18:00
休診日水・土曜日午後、日曜日、祝日
駐車場有(17台)
会計方法現金

>>さえき整形外科クリニックの詳細はこちら

4. あさなぎ病院

あさなぎ病院は、万葉線「広小路」駅から徒歩約12分、高岡市五福町にある病院。また、「縄手中町」バス停から徒歩約2分、「広小路」バス停からは徒歩約12分の位置にあります。42台分の医院駐車場を備えているので、遠方から通院する方も安心です。整形外科、リウマチ科、リハビリテーション科のほか、内科や消化器内科、人工透析内科などの診療科に対応。関節の痛みにとどまらず、身体のさまざまな不調に関して相談できます。火曜日の17:30~18:30には、事前予約制で厚生連高岡病院整形外科と連携した整形外科診療を行っています。診察を希望する方は、事前に電話で問い合わせておきましょう。

あさなぎ病院の基本情報

住所富山県高岡市五福町1-8
最寄り駅
最寄りバス停
・万葉線「広小路」駅より徒歩約12分
・加越能バス「縄手中町」バス停下車より徒歩約2分
・加越能バス、富山地方鉄道「広小路」バス停下車より徒歩約12分
診療科目整形外科、リハビリテーション、​リウマチ科、内科、総合診療科など
診療時間9:00~13:00
14:00~18:00

※木曜日午後は14:30~18:00
※土曜日午前は9:00〜12:30
※厚生連高岡病院整形外科との連携による整形外科診療(事前予約制)
火曜日 17:30~18:30
休診日土曜日午後、日曜日、祝日
駐車場有(42台)
会計方法現金

>>あさなぎ病院の公式サイトはこちら

5. なるせクリニック

なるせクリニックは、JR城端線「戸出」駅から車で約7分、高岡市下麻生にあるクリニックです。最寄り駅からは距離がありますが、「下麻生北」バス停からは徒歩約3分の立地。医院前には駐車場を完備しています。通院の際はバスや車がメインの移動手段となるでしょう。診療は整形外科のほか、内科や麻酔科に対応しており、麻酔科では神経ブロックなどによるペインクリニックに関する相談ができます。また、衝撃波によって腱鞘炎の痛みを緩和する治療や患者さまの状態や症状に合わせて在宅医療を実施。往診時は交通費なども発生しません。

なるせクリニックの基本情報

住所富山県高岡市下麻生496
最寄り駅
最寄りバス停
・JR城端線「戸出」駅から車で約7分
・加越能バス「下麻生北」バス停下車より徒歩約3分
診療科目整形外科、内科、麻酔科(ペインクリニック)
診療時間9:00~12:00
15:00~18:00
休診日木・土曜日午後、日曜日、祝日
駐車場
会計方法現金

>>なるせクリニックの詳細はこちら

高岡市で自身に合った整形外科を選ぶポイント

高岡市は、富山県の北西部に位置し、県西部の観光を支えるエリアとも言われる都市です。人口は富山市に迫るほど多く、富山の第二都市と呼ばれることもあります。主要駅は高岡駅と新高岡駅の2つ。高岡駅はJR城端線・氷見線、あいの風とやま鉄道、万葉線が乗り入れており、市内各地や県内、石川方面への移動拠点として利用されています。また、駅前には東京や大阪に直行する高速バスのターミナルやショッピングモールがあり、市街地として栄えているのが特徴です。新高岡駅には、JR城端線とJR北陸新幹線が乗り入れ、県外からの玄関口として多くの人が訪れます。市の北西部は山間地域、北東部は富山湾に接するなど自然が多く、子育て支援が充実していることから、子育て世代の移住希望者が増えている地域です。こちらでは、そんな高岡市で自身に合った整形外科医院を選ぶ際のポイントを4つ紹介します。

駐車場の収容台数

整形外科は多くの方が通うため、駐車場も混雑することが考えられます。そのため、医院の駐車場の収容台数は事前にチェックしておきたいポイントです。あさなぎ病院は42台分の駐車場を備えており、車でも通院しやすいでしょう。

リハビリ設備の有無

関節痛はリハビリによる治療が必要になることも少なくありません。リハビリ設備がある医院であれば、診察をしてくれた医師のもとで、物理療法や運動療法などの治療が受けられます。今回紹介した中では、さえき整形外科クリニックとあさなぎ病院がリハビリ設備を完備しています。

診療科の豊富さ

整形外科以外の診療科に対応している医院であれば、通いなれた医院で風邪などの身体の不調も相談できます。なるせクリニックは内科と麻酔科(ペインクリニック)、あさなぎ病院は消化器内科や総合診療科、腎臓内科などに対応しています。

再生医療に対応しているか

再生医療は関節の疾患治療で注目されている治療法ですが、治療を受けられる医院は限られています。そのため、再生医療の利用を検討しているのであれば、対応している医院を探しましょう。今回紹介した医院では、キタノ整形外科クリニックがPFC-FD™療法を提供しています。

医師が在籍する整形外科学会について

整形外科医院のホームページでは、在籍する医師の情報が掲載されていることがあります。その中で「所属学会」などの表記を目にすることもあるはず。学会は、特定分野の研究を目的とする団体であり、多くの整形外科医師が在籍しているのが整形外科学会です。整形外科学会では、運動器に関する機能の維持・改善を支援するために必要な知識や技術を培い、適切な医療提供が可能な専門医を育成しています。こちらの記事では、整形外科学会の概要や歴史などについて解説。整形外科に関連する学会も一覧で紹介します。

【一覧】整形外科や理学療法に関わる学会を一挙紹介(2025年最新版)

高岡市で関節の悩みを解決するなら整形外科へ

関節の痛みやしびれなどの症状がある場合、一度は専門機関を受診するのがおすすめです。症状の原因が何らかの疾患であった場合、放置することで悪化し手術による治療が必要になる恐れもあります。そのため、痛みやしびれなどの違和感がある場合は、早いうちに医師の診療を受けましょう。早期発見、早期治療が健康的な生活につながります。

肩関節の痛みの原因となる病気に関しては、こちらをご覧ください。

相談できる
医療機関
を探す

日本全国からあなたに合った医療機関を探すことができます。

都道府県から探す

地図から探す

フリーワード検索

地域名や医療機関名など、お好きな単語で検索することができます。