多治見市で満足度の高い整形外科5選

「膝が痛いので階段を避けるようにしている」「でも、年のせいだから仕方ない……」と思っていませんか? その判断が、あなたの日常を蝕むかもしれません。今は耐えられる痛みでも、その裏で変形性関節症や関節リウマチといった進行性の病気が進行しているリスクもあるのです。さらに、放置する時間が長引くほど、治療の選択肢は狭く、困難なものに。違和感を覚えたそのときこそ、専門機関に相談すべきタイミングです。この記事では、「すぐ病院に行きたい」「でも、どんな整形外科が良いのか分からない」という方のため、治療方針や口コミに基づき、多治見市の頼れるクリニックを紹介します。
※本記事は2025年11月時点の医院公式サイトを参照し作成しています。
診療時間と受付時間は異なります。詳細は各医院の公式サイトをご確認ください。
多治見市で満足度の高い整形外科5選
1. 多治見スマートクリニック
多治見スマートクリニックは、最寄りの鉄道駅はありませんが、「虎渓山口」「文化会館口」バス停から徒歩約7〜8分でアクセス可能なクリニック。60台分の広々とした駐車場があるため、バスかお車での通院がおすすめです。代表は日本整形外科学会の専門医であり、整形外科では人工膝・股関節置換術など、高度な治療を実施しています。治療面では、膝関節PRP・幹細胞治療といった再生医療にも対応しているのも特徴。従来の保存療法で痛みが改善しない方は、新たな治療の選択肢として検討するのも良いでしょう。整形外科のほか耳鼻咽喉科、おとな皮膚科、一般内科も展開しているので、身体のあらゆる症状を相談できるのが大きなメリットです。なお、土曜日も平日と同様17:00まで診療を行っているので、平日忙しい方も通いやすいでしょう。ただし、電話での予約制となっているため、来院の際はご注意ください。
多治見スマートクリニックの基本情報
| 住所 | 岐阜県多治見市住吉町7-27-27 |
| 最寄りバス停 | ・東鉄バス「虎渓山口」バス停下車より徒歩約7分 ・東鉄バス「文化会館口」バス停下車より徒歩約8分 |
| 診療科目 | 整形外科、耳鼻咽喉科、おとな皮膚科、一般内科 |
| 受付時間 | 10:00~13:00 15:00~17:00 ※整形外科以外の受付時間は異なります。 |
| 休診日 | 水曜日、日曜日、祝日 ※整形外科以外の休診日は異なります。 |
| 駐車場 | 有(60台) |
| 会計方法 | 現金、クレジットカード |
>>多治見スマートクリニックの詳細はこちら
2. のむら・笠原クリニック
のむら・笠原クリニックは、最寄りの鉄道駅はありませんが、「笠原」バス停、「笠原車庫前」バス停から徒歩約5〜11分でアクセス可能です。計47台と十分な駐車スペースがあるため、バスや車で通院しやすいでしょう。外科・整形外科では、骨折や捻挫のほか、ケガや火傷、頭部打撲など幅広い症状に対応しています。柔道整復師、理学療法士、作業療法士が在籍しており、肩の痛みや手のしびれのほか、テニス肘や野球肘などの相談にも乗ってくれるのも特徴。多職種連携のもと、専用機器を駆使したリハビリテーションを受け、回復を目指せます。ほかに、ヘルニア外来や肛門外来など専門性の高い外来も展開。とくにヘルニアに関しては、院長が手術、胃カメラによる検査、全身麻酔、救急全般を担当した経歴を持っています。豊富な臨床経験と専門性から、外科的な処置が必要になった際にも安心して相談できるでしょう。
のむら・笠原クリニックの基本情報
| 住所 | 岐阜県多治見市笠原町字権現2200-162 |
| 最寄りバス停 | ・東鉄バス「笠原」バス停下車より徒歩約5分 ・東鉄バス「笠原車庫前」バス停下車より徒歩約11分 |
| 診療科目 | 整形外科、リハビリテーション科、内科、外科、小児科 |
| 診療時間 | 9:00~12:00 15:30~18:30 |
| 休診日 | 水・日曜日午後、木曜日、祝日 |
| 駐車場 | 有(47台) |
| 会計方法 | 現金、クレジットカード |
>>のむら・笠原クリニックの詳細はこちら
3.おざき整形外科
おざき整形外科は、「太平町」バス停、「総合福祉センター・太平公園」バス停から徒歩約3〜10分の距離にあります。32台分の駐車場があるので、満車で停められない心配はあまりないでしょう。院長は日本整形外科学会の専門医であり、一般的な運動器疾患のほか、地域の子ども達のスポーツ障害の診断・治療にも注力。ご自身の症状はもちろん、成長期の子ども特有の悩みやスポーツ復帰の時期なども相談できます。足の痛み外来も展開しており、インソールやフットケアの技術も駆使してさまざまな疾患に対応しているので、足の痛みで悩んでいる方は相談を検討しても良いでしょう。院内にはオープン型MRIを完備しているのも特徴。閉所が苦手な方でも圧迫感なく安心して精密検査を受けられ、痛みの原因を迅速に特定できます。なお、再診以降はWeb、電話での予約が可能。Webでは自分の順番も確認できるため、待ち時間を有効活用しながら効率的に通院できます。
おざき整形外科の基本情報
| 住所 | 岐阜県多治見市太平町6-14 |
| 最寄りバス停 | ・ききょうバス「太平町」バス停下車より徒歩約3分 ・ききょうバス「総合福祉センター・太平公園」バス停下車より徒歩約10分 |
| 診療科目 | 整形外科、リウマチ科、リハビリテーション科 |
| 診療時間 | 9:00~12:00 15:45~18:45 |
| 休診日 | 水・土曜日午後、日曜日、祝日 |
| 駐車場 | 有(32台) |
| 会計方法 | 現金 |
>>おざき整形外科の詳細はこちら
4. 夏目整形外科
夏目整形外科は、新羅神社前にある医院。公共交通機関を利用する際は、医院から徒歩約4〜6分の距離にある「広小路中央」バス停か、「陶都大橋」バス停が便利です。駐車場に関しては13台分とスペースが限られているため、車で通院する際は近所にコインパーキングなどを見つけておくと安心です。整形外科では、関節の炎症や脊椎疾患のほか、スポーツ外傷全般に対応。注射療法を積極的に行っており、腰痛、頸部痛、背部痛に関しては椎間関節ブロック注射や坐骨神経ブロック注射などを実施することで痛みを緩和させます。強い痛みで悩んでいる方は、一度相談すると良いでしょう。リハビリ室も完備し、牽引治療やマイクロ温熱治療で改善を目指せます。整形外科分野以外に、風邪薬や花粉症の内服薬、点鼻薬、点眼薬の処方なども幅広く行っており、別の医院へ行くことなく日常的な薬の処方が受けられるのも魅力です。
夏目整形外科の基本情報
| 住所 | 岐阜県多治見市錦町3-4-1 |
| 最寄りバス停 | ・ききょうバス「広小路中央」バス停下車より徒歩約4分 ・東鉄バス「陶都大橋」バス停下車より徒歩約6分 |
| 診療科目 | 整形外科 |
| 診療時間 | 9:00~12:30 15:00~18:00 ※土曜日午前は9:00~13:00 |
| 休診日 | 水曜日、土曜日午後、日曜日、祝日 |
| 駐車場 | 有(13台) |
| 会計方法 | 現金、クレジットカード、電子マネー |
>>夏目整形外科の詳細はこちら
5. うすい整形外科
うすい整形外科は、「滝呂台」バス停、「タウン滝呂センター」バス停から徒歩約5〜10分の距離にあります。61台分と広い駐車場を備えているため、車で来院する際も駐車スペースに困る心配はほとんどないでしょう。院長は日本整形外科学会の専門医。院内にはMRIを導入しているため、複雑な症状や痛みの原因を、待ち時間なく迅速に特定できます。症状によっては院長による徒手的理学療法を受けることも可能です。リハビリテーション科には理学療法士が8名在籍し、痛みの根本を突き止め、日常生活の質を高めるため、患者さま一人ひとりに合った治療を提供しているのも特徴。院内はトイレを含めバリアフリー設計なので、身体の痛みが強い方や車いすを利用している方も通院しやすいでしょう。なお、初診ではLINE予約が可能です。24時間いつでも都合の良い時間に予約を申し込めるため、忙しい方もスムーズに受診できます。
うすい整形外科の基本情報
| 住所 | 岐阜県多治見市滝呂町12-214-1 |
| 最寄りバス停 | ・東鉄バス「滝呂台」バス停下車より徒歩約5分 ・東鉄バス「タウン滝呂センター」バス停下車より徒歩約10分 |
| 診療科目 | 整形外科、リウマチ科、リハビリテーション科 |
| 受付時間 | 8:30~11:30 15:30~18:30 |
| 休診日 | 水・土曜日午後、日曜日、祝日 |
| 駐車場 | 有(61台) |
| 会計方法 | 現金 |
>>うすい整形外科の詳細はこちら
多治見市で自身に合った整形外科を選ぶポイント
岐阜県の東濃地方に位置する多治見市は、古くから美濃焼で知られる歴史と文化の街です。市内にはJR中央本線が通り、主要駅である多治見駅から名古屋駅までは快速電車に乗れば約35分でアクセス可能。また、東海環状自動車道のインターチェンジも近く、愛知県方面への交通アクセスが非常に良好です。交通利便性の高さから、名古屋市方面へ通勤・通学する方々から高い人気を集めています。
子育て支援策も充実しており、子ども医療費制度や病児・病後児保育事業など、子育て世代へのサポートが手厚いのも特徴です。ここでは、そんな多治見市で自身に合った整形外科医院を選ぶ際のポイントを紹介します。
予約診療に対応
「身体の痛みには気づいているけど、待ち時間が気になって通院できない」という方は少なくありません。その場合、予約診療に対応している医院への通院を検討してみてください。医院によっては時間帯も指定できるので、診療までの時間を買い物や仕事などに有効活用することができます。今回紹介した医院では、多治見スマートクリニックが電話予約、おざき整形外科が再診以降はWebや電話での予約、うすい整形外科が初診に限りLINEでの予約に対応しています。
土曜日午後や日曜日も診療
「平日は仕事や育児に追われてなかなか通院できない」という場合、土曜日午後や日曜日にも診療を行っている医院に通院してみましょう。例えば多治見スマートクリニックは土曜日も17:00まで開院。のむら・笠原クリニックも土曜日は平日同様18:30まで、日曜日も12:00まで開院しています。平日に無理やり時間を作らなくてよいので、ストレスなく通院できるでしょう。
再生医療を展開
注射療法やリハビリテーションを続けているものの症状に改善が見られないという場合、ぜひ検討していただきたいのが再生医療です。これは手術のように身体にメスを入れることなく、患者さま自身の細胞や血液を用い、組織の修復や再生の促進を目指す治療法。今回紹介した医院では、多治見スマートクリニックで膝関節PRP・幹細胞治療など再生医療を展開しています。
キャッシュレス決済に対応
キャッシュレス決済が浸透しつつある昨今、診察のために現金を用意することを面倒に感じている方もいるのでは? キャッシュレス決済に対応している医院を選べば、通院前にATMに走る必要がありません。のむら・笠原クリニックではクレジットカード決済に、夏目整形外科ではクレジットカードと電子マネー決済に対応しているため、スムーズに支払いを済ませることが可能。受付での現金のやり取りに手間取ることもないでしょう。
ぎっくり腰の原因とは?意外な病気が痛みの裏に潜むことも
「急性腰痛症」や「腰椎捻挫症」とも呼ばれるぎっくり腰は、通常1〜2週間で回復します。原因としては関節・軟骨における捻挫や損傷などが挙げられます。しかし、状況によっては痛みの裏に急性膵炎や腹部大動脈瘤といった緊急性の高い内臓の病気が隠れているリスクもあるため、十分な注意が必要と言えるでしょう。こちらの記事では、ぎっくり腰の原因と痛みがあるときに「やってはいけないこと」を解説。さらに、痛みの発症直後には「仰向けで寝る場合は膝の後ろにクッションを入れる」「横向きで寝る場合は痛い方を上にして膝の間にクッションを挟む」などの応急処置方法も紹介しています。腰痛に悩む方はぜひご一読ください。
【理学療法士監修】突然ぎっくり腰になる原因とは?自分でできる応急処置も紹介
「関節が痛い!」と感じたらすぐに専門機関の受診を
痛みは、身体から送られるSOSサインです。放置する時間が長引くほど、関節のダメージは大きくなり、状況によっては手術が必要になることも。未来の「歩ける自由」「好きなことをする自由」を守るためにも、違和感を覚えたらすぐに専門機関を受診しましょう。治療に一歩踏み出すことが、10年後、20年後の健康な毎日を築くことにつながります。
股関節の仕組みに関してはこちらをご覧ください。
