都城市で口コミ・評判の良い整形外科5選

都城市で口コミ・評判の良い整形外科5選

関節の痛みやしびれなどの症状は、放置することで重症化したり慢性化したりすることがあります。そのため、できるだけ早い段階で専門機関の診療を受けることが大切です。症状が軽度であれば、薬やリハビリなどで症状を改善できる可能性があります。「痛みが強い」「すでに長い期間症状が続いている」という場合は、とくに注意しなければいけません。本記事では、医院の情報を参考に都城市で口コミや評判の良い整形外科を紹介します。

※本記事は2025年4月時点の医院の公式サイトを参照して作成しています。
診療時間と受付時間は異なります。詳細は各医院の公式サイトをご確認ください。

都城市で口コミ・評判の良い整形外科5選

1. なかむら整形外科

なかむら整形外科は、JR日豊本線や吉都線が通る「都城」駅より徒歩約10分の位置にある整形外科医院です。「前田町三丁目」バス停や「前田3丁目」バス停からは、徒歩2~3分と徒歩で通いやすい立地。医院前には駐車場を完備しているので、公共交通機関だけでなく自家用車での通院もしやすくなっています。医院には整形外科専門医やスポーツ医の資格を持つ医師が在籍。オープンMRIを導入しているので、院内で精密な検査が可能です。「検査のためにほかの病院へ行かなければいけない」という手間も省けるでしょう。ネットでは、「先生やスタッフさんが親切・丁寧に対応してくれる」「子どもにも優しく接してくれた」といった口コミの見られる医院です。

なかむら整形外科の基本情報

住所宮崎県都城市平江町5-11
最寄り駅
最寄りバス停
・JR日豊本線・吉都線「都城」駅より徒歩約10分
・鹿児島交通「前田町三丁目」バス停下車より徒歩約2分
・宮崎交通「前田3丁目」バス停下車より徒歩約3分
診療科目整形外科、リハビリテーション
診察時間8:30~12:00
14:00~18:00

※水曜日午後は手術
休診日土曜日午後、日曜日、祝日
駐車場
会計方法現金

>>なかむら整形外科の詳細はこちら

2. いのまた整形外科クリニック

いのまた整形外科クリニックは、「五十市」駅から徒歩約8分、国道2号線沿いにあるクリニックです。医院専用の駐車場も40台分を備えています。整形外科とリハビリテーション科に対応し、整形外科専門医の資格を持つ院長や、理学療法士が在籍。専門な知見にもとづいた診療や、充実したリハビリテーションが期待できるでしょう。偏平足や成長痛など、子ども治療も行っています。待合室やトイレはスペースが広く取られ、バリアフリーに配慮したつくりになっているのも特徴です。ネットの口コミでは、「先生の説明が丁寧で安心できた」「コンセントやフリーWi-Fiがあるので待ち時間も苦にならない」といった投稿が多く見られます。

いのまた整形外科クリニックの基本情報

住所宮崎県都城市五十町2267-3
最寄り駅
最寄りバス停
・JR日豊本線「五十市」駅より徒歩約8分
・宮崎交通、高崎観光バス「鷹尾2丁目」バス停下車より徒歩約11分
診療科目整形外科、リハビリテーション科
診療時間9:00~12:30
14:00~18:00
休診日木・土曜日午後、日曜日、祝日
駐車場有(40台)
会計方法現金

>>いのまた整形外科クリニックの公式サイトはこちら

3. 飯田整形外科クリニック

飯田整形外科クリニックは、JR日豊本線「西都城」駅から徒歩約10分、上町エリアにある整形外科クリニックです。「ウエルネス交流」バス停や「中央通3丁目」バス停からは徒歩約5分圏内と徒歩でも通いやすい立地。医院専用駐車場もあるので、車での通院を考えている方も安心です。飯田整形外科クリニックのほかに同系列の飯田病院があり、整形外科の外来診療は飯田整形外科クリニック、ペインクリニックや手術は飯田病院で行っているのが特徴。整形外科外来は3名の専門医が交代制で診療しており、曜日によって担当医師が異なります。ネットでは「先生が迅速に対応してくれた」「対応が丁寧で安心して通える」といった評判が多くみられる医院です。

飯田整形外科クリニックの基本情報

住所宮崎県都城市上町10-17
最寄り駅
最寄りバス停
・JR日豊本線「西都城」駅より徒歩約10分
・高崎観光バス「ウエルネス交流」バス停下車より徒歩約3分
・宮崎交通、高崎観光バス「中央通3丁目」バス停下車より徒歩約5分
診療科目整形外科、リウマチ科、リハビリテーション科、麻酔科
受付時間9:00~11:00
14:00~17:30
休診日火・木・土曜日午後、日曜日、祝日
駐車場
会計方法現金

>>飯田整形外科クリニックの詳細はこちら

4. 吉松病院

吉松病院は、「西都城」駅から徒歩約10分、蔵原町にある病院です。「早鈴入口」バス停や「広口」バス停からも徒歩1~3分ほどと歩いて通いやすい立地。30台分の医院専用駐車場を完備しており、車で通院する際は広口交差点から三股方向へ約200m進んだところに医院があります。整形外科やリハビリテーションのほか、外科、一般内科、消化器内科などの診療に対応。関節の痛みはもちろん、あらゆる身体の不調を相談できる医院です。CTを導入しているので、病院内で精密な検査も完結できます。ネットでは「医師の腕が良いと感じる」「先生が親しみやすい」といった評判が多く見られます。

吉松病院の基本情報

住所宮崎県都城市蔵原町5-29
最寄り駅
最寄りバス停
・JR日豊本線「西都城」駅より徒歩約10分
・宮崎交通「早鈴入口」バス停下車より徒歩約1分
・鹿児島交通、宮崎交通、高崎観光バス「広口」バス停下車より徒歩約3分
診療科目整形外科、外科、消化器科、肛門科、一般内科、ペインクリニック、リハビリテーションなど
診療時間9:00~12:00
13:30~18:00
休診日土曜日午後、日曜日、祝日、年末年始
※整形外科以外の休診日は異なります
駐車場有(30台)
会計方法現金

>>吉松病院の公式サイトは

5. 柳田クリニック

柳田クリニックは、「西都城」駅や「都城」駅から車で5分の位置にあるクリニックです。最寄り駅からは距離がありますが、「警察署前」バス停からは徒歩約1分の立地。131台分の駐車場を完備しているので、車で通院する方が多くても停めやすくなっています。外来では、整形外科のほかに内科や脳神経外科、小児科など幅広く対応。各診療科目の専門医による診察が受けられるのが特徴です。土曜日には、整形外科専門医による診療を行っています。すぐ近くにある柳田病院は入院設備を整えており、症状に合わせて集中的にリハビリテーション治療に臨むこともできます。ネットでは「先生が優しく丁寧に接してくれた」「看護師さんたちも優しく対応してくれた」といった口コミが見られるクリニックです。

柳田クリニックの基本情報

住所宮崎県都城市東町11-30-2
最寄り駅
最寄りバス停
・JR日豊本線「西都城」駅より車で約5分
・JR日豊本線・吉都線「都城」駅より車で約5分
・宮崎交通「警察署前」バス停下車より徒歩約1分
診療科目整形外科、外科、内科、脳神経外科、小児科など
診療時間9:00~13:00
14:00~18:00
休診日土曜日午後、日曜日、祝日
駐車場有(131台)
会計方法現金

>>柳田クリニックの公式サイトはこちら

都城市で自身に合った整形外科を選ぶポイント

都城市は、宮崎県内でも人口の多さが上位に入る南九州地方の拠点都市です。市の中心部からは、鹿児島空港や宮崎空港まで車で1時間ほど。南九州自動車道を使えば九州地方の他県へも移動しやすくなっています。都城市の中心駅となる都城駅からは、宮崎駅まで約1時間、特急を利用すれば鹿児島中央駅まで約1時間30分でアクセス可能です。都城駅周辺には大型ショッピングモールや行政施設、公園などが点在し、住みやすさと自然が両立しています。子育て支援にも力を入れており、保育料や中学生以下の医療費、妊産婦健診費用の完全無料化を掲げているのが大きな特徴。子育てがしやすい街として移住者からも人気を集めています。こちらでは、そんな都城市で自身に合った整形外科医院を選ぶ際のポイントを4つ紹介します。

駐車場の収容台数

車での通院を考えているのであれば、駐車場の収容台数はチェックしておきたいポイント。広い駐車場を備えている医院であれば、人が集まる医院でも駐車場を利用しやすいでしょう。柳田クリニックは、131台分の駐車スペースを完備しています。

徒歩での通いやすさ

普段は車で通院していても、車検や修理などで車が利用できないことがあるかもしれません。そのような場合も、駅やバス停から近い医院であれば徒歩でも通いやすいはずです。いざというときのためにも、自身の住んでいる場所や職場などから公共交通機関で通いやすい医院を探しておくのもひとつの手です。

設備の充実度

MRIやCTといった検査設備が充実している医院であれば、ほかの医院へ行くことなく、素早く精密な検査が受けられます。なかむら整形外科、飯田整形外科クリニック(飯田病院)、吉松病院、柳田クリニックでMRIやCTなどを導入しています。

医院の評判

関節の痛みなどの症状で感じている不安を解消し治療に臨むためには、医師やスタッフの方が寄り添った対応をしてくれるかどうかも大切なポイントです。通院前には、医院の口コミや評判をしっかりとチェックしておきましょう。

関節の健康を維持するために知っておきたいこと

「膝関節が痛いときは冷やす? 温める?」「膝から音がするのは危ない?」「膝に痛みがあるときは運動しない方が良い?」など、膝関節についてさまざまな悩みや疑問を持っている方も多いはず。関節の痛みに関して間違った知識で対応してしまうと、症状の悪化を招く恐れがあります。基本的には専門機関を受診するのが望ましいと言えますが、その前段階として膝関節に関する正しい知識を持つことが大切です。こちらの記事では、膝関節に関する疑問について理学療法士が一つひとつ答えています。

【理学療法士が解説】「ひざ関節の痛み」のウソ・ホント

都城市で関節の痛みを解消するなら整形外科へ

関節の痛みは、最初のうちはたいしたことなかったとしても、時間の経過とともに悪化する恐れがあります。また、症状の原因が変形性関節症やリウマチなどの疾患であった場合、重症化することで手術が必要になるケースもあるため注意が必要です。いつまでも健康で過ごすためにも、早期発見、早期治療を心掛けましょう。

膝関節の痛みの原因となる病気に関しては、こちらをご覧ください。

相談できる
医療機関
を探す

日本全国からあなたに合った医療機関を探すことができます。

都道府県から探す

地図から探す

フリーワード検索

地域名や医療機関名など、お好きな単語で検索することができます。