鎌倉市で専門医が在籍し、MRIで検査を受けられる整形外科5選

「腰を伸ばすと痛い」「膝を曲げるのがつらい」といったお悩みをお持ちの方はいませんか? そのまま放っておくと、私生活に支障をきたすほど症状が悪化する恐れもあるため、できるだけ早く専門の医療機関を受診しましょう。医療機関で診療を受ける場合は、整形外科専門医がいる医院から選ぶのがポイントのひとつ。その医院にMRIも完備していれば、専門的な知識と精密な検査結果を組み合わせた診断、治療提案を受けられるでしょう。本記事では、鎌倉市で整形外科専門医が在籍している上、MRIを設置している整形外科医院を紹介します。
※本記事は2025年3月時点の医院公式サイトを参照し作成しています。
受付時間は診療時間と異なります。 詳細は各医院の公式サイトをご確認ください。
鎌倉市で専門医が在籍する整形外科5選
1. 岩田整形クリニック
岩田整形クリニックは、JR線・湘南モノレール「大船」駅から徒歩約2分のところにあるクリニックです。平日午後は19:00まで診療を行っているので、仕事帰りにも通院しやすくなっています。診療は整形外科専門医の2名体制で実施。レントゲンや超音波診断機器、MRIを用いた検査結果を通じて、これらの医師から的確な診断を受けられます。患者さまの症状に合わせて、リハビリテーションによる治療も可能。理学療法士とマンツーマンで治療プログラムに取り組めます。診療は予約優先のため、スムーズに診療を受けたい方は、初診時はホームページから、再診時は電話から予約しましょう。
岩田整形クリニックの基本情報
住所 | 神奈川県鎌倉市大船1-12-17 リオンビル1・2階 |
最寄り駅 | JR東海道線・横須賀線・湘南モノレール「大船」駅より徒歩約2分 |
診療科目 | 整形外科、リハビリテーション科 |
診療時間 | 9:00~12:00 15:00~19:00 ※土曜日午後は14:00~17:00 |
休診日 | 日曜日、祝日 |
駐車場 | 無 |
会計方法 | 現金 |
>>岩田整形クリニックのホームページはこちら
2. 阿部整形外科クリニック
阿部整形外科クリニックは、京急・江ノ電バス「西梶原」バス停からすぐの場所にあります。院長は整形外科に加えて、リハビリテーションの専門医資格を所持。MRIとCTを完備するため、専門的な知識と精密な検査結果に基づいた診断、治療提案を受けられます。院内には、運動器リハビリテーション料Ⅰの施設基準を満たしたリハビリルームを完備。専門スタッフからサポートを受けられる理学療法や、医療機器を用いた物理療法を通じて、痛みの改善、解消を目指します。医院では健康保険証だけでなく、マイナンバーカードによる受診も可能です。初診受付をスムーズに進めたい方は、マイナンバーカードを持参しましょう。
阿部整形外科クリニックの基本情報
住所 | 神奈川県鎌倉市梶原2-25-2 |
最寄りバス停 | 京急バス・江ノ電バス「西梶原」バス停下車より徒歩約1分 |
診療科目 | 整形外科、リハビリテーション科 |
診療受付時間 | 9:00~12:00 14:30~18:00 ※土曜日午前は9:00~14:00 |
休診日 | 水・土曜日午後、日曜日、祝日、4月1日 |
駐車場 | |
会計方法 | 現金 |
>>阿部整形外科クリニックのホームページはこちら
3. 鎌倉病院
鎌倉病院は、江ノ島電鉄「長谷」駅から徒歩約6分、京急・江ノ電バス「大仏前」バス停からはすぐにあります。敷地内に15台分の駐車スペースを完備しているため、車で通うことも可能です。院長は整形外科に加えて、リウマチ、脊椎脊髄の専門医資格を持っており、関節リウマチや脊椎脊髄疾患に対しても専門的な知識に基づいた診断を受けられます。診断の結果に応じて、リハビリテーションや手術による治療が可能。リハビリルームでは、理学療法士や作業療法士からサポートを受けながら、治療プログラムに取り組めます。2023年は61例の関節鏡手術、190例の人工関節手術を行っており、手術実績も豊富です。
鎌倉病院の基本情報
住所 | 神奈川県鎌倉市長谷3-1-8 |
最寄り駅 最寄りバス停 | ・江ノ島電鉄「長谷」駅より徒歩約6分 ・JR東海道線・小田急線・江ノ島電鉄「藤沢」駅から車で約21分 ・京急バス・江ノ電バス「大仏前」バス停下車より徒歩約1分 |
診療科目 | 整形外科、リハビリテーション科、内科、皮膚科、糖尿病内科 |
診療受付時間 | 8:00~11:30 13:00~16:30 ※水曜日午後は13:00~16:15 |
休診日 | 日曜、祝日、年末年始 |
駐車場 | 有(15台) |
会計方法 | 現金 |
>>鎌倉病院のホームページはこちら
4. ふれあい鎌倉ホスピタル
ふれあい鎌倉ホスピタルは、JR横須賀線・江ノ島電鉄「鎌倉」駅から徒歩約3分の場所に位置します。駐車場を備えていますが、そのスペースは限られている上、有料でもあるため、車で通院する際は注意しましょう。整形外科、リハビリテーションセンター、内科、循環器内科、消化器科、外科といった診療科目があるため、あらゆる症状の診療を受けられます。整形外科には整形外科専門医と認定スポーツ医の資格所持者の医師が常駐。MRIやCTによる検査結果から治療が必要と判断された場合は、リハビリテーション室で理学療法士や作業療法士からサポートを受けながら、治療プログラムに臨めます。
ふれあい鎌倉ホスピタルの基本情報
住所 | 神奈川県鎌倉市御成町9-5 |
最寄り駅 | JR横須賀線・江ノ島電鉄「鎌倉」駅より徒歩約3分 |
診療科目 | 整形外科、リハビリテーションセンター、内科、循環器内科、消化器科、外科、救急外来など |
受付時間 | 8:30~11:30 13:30~16:30 |
休診日 | 木曜日、土曜日、日曜日、祝日、年末年始 ※整形外科以外の休診日は異なります |
駐車場 | 有(5台) ※駐車料金は30分あたり300円。最大料金はありません |
会計方法 | 現金 |
>>ふれあい鎌倉ホスピタルのホームページはこちら
5. 湘南鎌倉総合病院
湘南鎌倉総合病院は、江ノ電バス「湘南鎌倉総合病院」「湘南鎌倉総合病院藤沢口」バス停から徒歩約5分圏内のところにあります。JR線「大船」駅からは無料シャトルバスも運行。敷地内には計347台分の駐車場もあるため、公共交通機関でも車でも通院しやすくなっています。整形外科には整形外科専門医が複数在籍。専門的な知識や知見に基づいた診療を受けられます。例えば、変形性膝関節症と診断された場合は、リハビリテーションだけでなく、手術による治療が可能。2020年4月から2021年3月までの手術実績は、人工膝関節全置換術96件、人工膝関節単顆置換術5件、人工膝関節再置換術3件になります。
湘南鎌倉総合病院の基本情報
住所 | 神奈川県鎌倉市岡本1370-1 |
最寄りバス停 | ・江ノ電バス「湘南鎌倉総合病院」バス停下車より徒歩約1分 ・江ノ電バス「湘南鎌倉総合病院藤沢口」バス停下車より徒歩約5分 |
診療科目 | 整形外科、リハビリテーション科、総合内科、リウマチ膠原病内科、外科、呼吸器外科など |
診療受付時間 | 7:30~11:00 12:30~14:00 ※整形外科以外の診療受付時間は異なります |
休診日 | 土曜日、日曜日、祝日 |
駐車場 | 有(地下175台、地上172台) ※駐車料金は外来診療の場合、30分まで無料。2時間まで200円、それ以降は100円/時間。地下駐車場は最大料金なし、地上駐車場は24時間まで900円になります |
会計方法 | 現金、クレジットカード |
>>湘南鎌倉総合病院のホームページはこちら
鎌倉市で自身に合った整形外科を選ぶための4つのポイント
鎌倉市は、1185年から1333年にかけて鎌倉幕府が置かれていた町です。東、西、北側は山々に囲まれ、南側は太平洋に面しており、風光明媚な景色が豊富にあることでも知られています。この魅力に惹かれ、JR横須賀線の開通後には、大勢の文化人が集まる地域になりました。実際、夏目漱石や芥川龍之介、島崎藤村などが滞在していたと言われています。近年は、国宝や重要文化財を所蔵する鶴岡八幡宮をはじめ、建長寺や円覚寺といった名刹、市の象徴とも言える鎌倉大仏などを見物しようと、国内外から観光客が訪れる地域になっています。鎌倉市の主要駅はJR横須賀線「鎌倉」駅。駅の東側には、鶴岡八幡宮から太平洋に向かって伸びる参道があり、その沿道には飲食店や土産物店などが充実しています。そんな鎌倉市で腰、膝の痛みに対する治療を受けたい方に向けて、自身に合った整形外科を選ぶための4つのポイントをご紹介します。
専門医の有無
整形外科医院を選ぶ場合、整形外科専門医が在籍しているか確認しましょう。整形外科専門医とは、日本整形外科学会で6年間の研修プログラムを受講、修了した医師のこと。専門的な知識や技術を身につけているため、的確な診断、治療を受けられます。本記事で紹介している整形外科医院にも整形外科専門医が在籍しているため、この中から医院を選ぶのも良いでしょう。
精密検査を受けられる
MRIを完備している整形外科医院であれば、精密な検査を受けられます。「痛みの原因をしっかり突き止めたい」という方は、MRIを備えている医院から選ぶと良いでしょう。こちらの記事で取り上げている整形外科医院は、すべてMRIを完備。阿部整形外科クリニックと鎌倉病院、ふれあい鎌倉ホスピタル、湘南鎌倉総合病院は、CTも備えています。
手術療法が可能
膝の痛みを改善、解消するための治療方法としては、リハビリテーションが一般的です。しかし、リハビリ治療に取り組みながらも、なかなか効果を得られないケースもあります。そんなときは、手術療法による治療を検討すると良いでしょう。鎌倉病院と湘南鎌倉総合病院は、膝関節に関する手術実績が豊富です。
駐車場の有無
歩くのがつらいほど腰や膝に痛みがある方もいるはずです。駐車場を完備している整形外科医院であれば、自宅から医院まで車で通院できるため、歩く距離を最小限に抑えられるでしょう。鎌倉病院は無料の、ふれあい鎌倉ホスピタルと湘南鎌倉総合病院は有料の駐車場を備えています。
整形外科専門医から手術を受けるのも治療方法のひとつ
膝に痛みがある場合、変形性膝関節症の恐れがあります。変形性膝関節症とは、加齢や外傷、肥満などが原因で膝の関節内にある軟骨がすり減り、痛みや変形を引き起こす疾患のこと。初期症状としては、立ち上がったり、歩き始めたりするときに痛みを生じます。末期症状になると、膝を伸ばすこと自体が難しくなるため、日常生活のあらゆるシーンで痛みを感じるようになります。
変形性膝関節症の治療方法としては、薬物療法、物理療法、運動療法(リハビリテーション)があります。これらの治療で効果を得られない場合は、再生医療や手術療法を検討すると良いでしょう。
手術療法を選択する場合は、関節鏡視下手術、高位脛骨骨切り術、人工膝関節置換術といった方法があります。患者さまの症状や希望に応じて、医師から適切な手術方法の提案を受けられるはずです。これらの手術を受けた後は、リハビリテーションを通じて、痛みの改善や身体機能の回復を目指します。
こちらの記事では、変形性膝関節症に関する原因や症状、代表的な手術方法について詳しく紹介しています。
【医師監修】膝関節に対する手術とは?さまざまな手術方法を紹介
鎌倉市で腰や膝に痛みを抱えている方は、専門の医療機関で検査を
腰や膝に痛みを抱えながら、鎌倉市にお住まいの方はいませんか? これらの症状を放置してしまうと、日常生活に影響を及ぼすほど悪化する恐れがあります。そうした事態にならないためにも、早めに専門の医療機関で検査を受けるようにしましょう。医療機関を探すなら、整形外科専門医がいる医院をおすすめします。さらに、MRIを完備してれば専門的な知識と精密な検査結果を交えた診断を受けられるでしょう。「これからも健康的な身体でいたい」という希望を叶えるためには、早期発見、早期治療が大切です。
膝関節の治療方法に関しては、こちらをご覧ください。