専門医から診療を受けられる!各務原市・羽島郡で評判の良い整形外科5選

各務原市や羽島郡にお住まいの方で、「膝の痛みから、立ったり座ったりするのがつらい」「膝に違和感があり、歩きにくい」などのお悩みはありませんか? これらの原因が変形性膝関節症や関節リウマチの場合、時間の経過とともに症状が悪化し、手術が必要になる恐れもあります。そのため、早いうちに専門の医療機関を受診することが重要です。症状が長く続いていたり、痛みが強かったりするときは、整形外科専門医がいる医院をおすすめします。また、安心して通院できるように、ネット上で医院の評判やクチコミを収集することも有効です。本記事では、クチコミを参考に各務原市・羽島郡で整形外科専門医から診療を受けられる評判の良い整形外科医院を紹介します。
※本記事は2025年5月時点の医院公式サイトを参照して作成しています。
診療時間と受付時間は異なります。詳細は各医院の公式サイトをご確認ください。
各務原市・羽島郡で専門医から診療を受けられる評判の良い整形外科5選
1. よこた整形外科
よこた整形外科は、名鉄各務原線「羽場」駅から徒歩約8分の距離にあります。患者さま専用の駐車スペースが充実しているため、車で通う際も安心です。医院では、薬物や注射、リハビリテーションなどの中から、一人ひとりの症状や希望に合わせた治療を受けられます。リハビリ治療では、理学療法士や作業療法士のサポートを受けながら、マンツーマンで取り組めるのが特徴。ただし、理学療法は完全予約制のため、事前申し込みが必要です。「医師がさまざまな治療方法を提案してくれた」といったクチコミがあるように、地域の人々から頼りにされています。
よこた整形外科の基本情報
住所 | 岐阜県各務原市鵜沼羽場町2-150-1 |
最寄り駅 最寄りバス停 | ・名鉄各務原線「羽場」駅より徒歩約8分 ・ふれあいバス「鵜沼市民サービスセンター」バス停下車より徒歩約1分 |
診療科目 | 整形外科、リハビリテーション |
受付時間 | 9:00~12:00 16:00~19:00 |
休診日 | 水・土曜日午後、日曜日、祝日 |
駐車場 | 有(67台) |
会計方法 | 現金 |
>>よこた整形外科の詳細はこちら
2. かわだ整形外科
かわだ整形外科は「新那加」駅から徒歩約11分、「新加納町東」バス停からは徒歩約9分と最寄りの駅やバス停からやや離れたところに位置します。建物前に駐車場を完備するため、車のほうが通院しやすいでしょう。院内はバリアフリー化されていることから、膝や足、股関節に痛みがある方や、車いすの方でも安心です。院長は整形外科専門医の資格を取得し、大学病院やその関連医院での診療経験も豊富であるため、的確な診療を受けられます。ネットのクチコミでは「医師が低姿勢で診察してくれて安心した」「医師が待合室から診察室まで誘導してくれた」といった内容が見られる人気の高い医院です。
かわだ整形外科の基本情報
住所 | 岐阜県各務原市三井町1-74 |
最寄り駅 最寄りバス停 | ・名鉄各務原線「新那加」駅より徒歩約11分 ・ふれあいバス「新加納町東」バス停下車より徒歩約9分 ・ふれあいバス「本町アステモール」バス停下車より徒歩約10分 |
診療科目 | 整形外科、リハビリ科、リウマチ科 |
診療時間 | 9:00~12:00 16:00~19:00 |
休診日 | 木・土曜日午後、日曜日、祝日 |
駐車場 | 有 |
会計方法 | 現金 |
>>かわだ整形外科の詳細はこちら
3. 花井整形外科
花井整形外科は、鉄道駅から離れた場所にあります。そのため、公共交通機関を利用する際は、各務原市役所前駅や新那加駅、岐阜駅から路線バスに乗り、医院から徒歩約1分の距離にある「琴が丘」バス停で下車しましょう。院内にはオープン型のMRIを設置しており、「狭い空間は苦手」という方も安心して精密検査を受けられます。手術や入院が必要と診断された場合は、総合医療センターなどへの紹介状を作成してくれます。「医師が優しく説明してくれたので、安心した」「原因を特定できたうえ、適切な治療を提案してくれた」といったクチコミが見られるように、地域の人々からの信頼度が高い医院です。
花井整形外科の基本情報
住所 | 岐阜県各務原市那加西市場町4-1-2 |
最寄りバス停 | 岐阜バス、ふれあいバス「琴が丘」バス停下車より徒歩約1分 |
診療科目 | 整形外科、リウマチ科、リハビリテーション科 |
診療時間 | 9:00~12:00 16:00~19:00 |
休診日 | 木・土曜日午後、日曜日、祝日 |
駐車場 | 有 |
会計方法 | 現金 |
>>花井整形外科の公式サイトはこちら
4. 榊原整形外科
榊原整形外科は、「名電各務原」駅から徒歩約8分、「各務ヶ原」駅からは徒歩約10分のところにあります。50台分の駐車スペースを設けているため、車でも通院しやすいでしょう。医院には入院設備を整えているので、リハビリ入院なども可能です。整形外科専門医の院長は脊椎疾患や腰痛が専門分野です。腰椎椎間板ヘルニアと診断された場合は、椎間板内酵素注入療法(ヘルニコア注入)という最新治療も受けられます。「膝関節の疾患で手術治療も受けられた」といったクチコミがあり、地域の人々から頼りにされている医院です。
榊原整形外科の基本情報
住所 | 岐阜県各務原市鵜沼各務原町3-550-8 |
最寄り駅 | ・名鉄各務原線「名電各務原」駅より徒歩約8分 ・JR高山本線「各務ヶ原」駅より徒歩約10分 |
診療科目 | 整形外科、リハビリテーション |
診療時間 | 9:00~12:00 16:00~19:00 |
休診日 | 水・土曜日午後、日曜日、祝日 |
駐車場 | 有(50台) |
会計方法 | 現金 |
>>榊原整形外科の詳細はこちら
5. しみず整形外科リハビリクリニック
しみず整形外科リハビリクリニックは、「細畑」駅から徒歩約15分の場所に位置します。院長は医師免許を取得後、一貫して整形外科医師としてキャリアを築いてきました。とくに、診療実績が豊富な背骨や関節の疾患に対しては、適切な治療提案を期待できるでしょう。医院では、リハビリテーションや再生医療(PRP-FD療法)を受けられるのが特徴。リハビリ治療では、理学療法士やスタッフとともに症状に適したメニューに取り組みながら、症状の改善、解消を目指せます。医院では順番受付システムを導入しており、院外からでも受付ができます。
しみず整形外科リハビリクリニックの基本情報
住所 | 岐阜県羽島郡岐南町上印食5-108-1 |
最寄り駅 最寄りバス停 | ・名鉄各務原線「細畑」駅より徒歩約15分 ・岐南町コミュニティバス 「しみず整形外科リハビリクリニック」バス停下車より徒歩約1分 ・岐阜バス、岐南町コミュニティバス「岐阜女子高前」バス停下車より徒歩約2分 ・岐阜バス「岐南町三宅」バス停下車より徒歩約2分 |
診療科目 | 整形外科、リハビリテーション科 |
診療時間 | 9:00~12:00 16:00~19:00 |
休診日 | 水・土曜日午後、日曜日、祝日 |
駐車場 | 有 |
会計方法 | 現金 |
>>しみず整形外科リハビリクリニックの詳細はこちら
各務原市・羽島郡で自身に合った整形外科を選ぶための4つのポイント
各務原市や羽島郡は岐阜県南部に位置し、県庁所在地である岐阜市と隣接している地域です。各務原市には、日本で2番目となる飛行場に加えて、航空機の製造工場も開設されたことにより、航空機産業を中心に成長してきました。市内には「岐阜かかみがはら航空宇宙博物館」があることから、航空機産業が地域に馴染んでいることがうかがい知れます。 名鉄各務原線に乗車すれば岐阜市へ、JR高山本線であれば岐阜市や名古屋市へ移動できるため、中京圏のベッドタウンとしても人気があります。
羽島郡は、岐南町と笠松町を組み合わせたエリアです。郡内にある駅は岐南駅と笠松駅の2駅で、笠松駅には名鉄名古屋本線と竹鼻線が乗り入れます。岐南町にある岐南インターチェンジは国道22号、21号、156号が交差するため、岐阜市や名古屋市へも車で移動しやすいでしょう。そんな各務原市・羽島郡で関節痛に対する治療を受けたい方に向けて、自身に合った整形外科医院を選ぶための4つのポイントを紹介します。
仕事帰りにも通院しやすい
夜間まで診療を行っている医院であれば、仕事帰りなどにも通院しやすくなります。また、家事や育児で日中は忙しいという方も通いやすいでしょう。本記事では、午後診療を19:00まで行っている整形外科医院のみ紹介しています。
順番予約に対応している
「診療までの待ち時間に用事を片付けたい」という方も多いはずです。インターネットからの順番予約に対応している整形外科医院なら、診療までの時間を有効に活用できます。本記事で紹介している整形外科医院の中では、しみず整形外科リハビリクリニックが順番予約に対応しています。
MRIを完備している
近年、整形外科医院の中には、MRIを完備する医院が増えてきました。医院にMRIを備えていれば、別の医療機関に通うことなく精密検査を受けられます。本記事で案内している花井整形外科、榊原整形外科はMRIを導入しています。
再生医療を受けられる
保存療法、手術治療に次いで、再生医療という新たな治療方法が生まれました。再生医療は「保存療法を続けても効果を得られないが、手術治療はなるべく避けたい」という方におすすめです。しみず整形外科リハビリクリニックでは、PRP-FD療法による再生医療を受けられます。
整形外科選びのポイントを押さえましょう
整形外科とは、骨や軟骨、筋肉、靭帯などの違和感や痛みに対応する診療科です。もし、関節や筋肉などに痛みがある場合は整形外科を受診しましょう。しかし、「かかりつけの整形外科医院がない」という方は、医院選びで迷ってしまうはずです。通院後に後悔しないよう、事前に整形外科を選ぶ際のポイントをしっかり押さえておくことが大切です。こちらの記事では、自身に合った整形外科を選ぶ際の5つのポイントや通院する際の注意点について詳しく解説しています。
【医師監修】整形外科の選び方のポイントとは?かかりつけ医の重要性についても解説
膝の違和感を解消するなら整形外科へ
「膝の動きに合わせてポキポキという音が聞こえる」「過度なトレーニングで膝の周りが腫れている」という状態を放置していると症状が悪化し、私生活に悪影響を及ぼす恐れがあります。そのため、膝に痛みやしびれ、異音などの違和感がある場合は、すぐに専門の医療機関で検査や治療を受けましょう。早期発見、早期治療に努めることが、80歳、90歳になっても健康でいられる秘訣です。
ひざ関節の痛みの原因となる病気に関しては、こちらをご覧ください。