藤枝市で口コミ・評判の良い整形外科5選

肩や膝、腰などの関節に痛みやしびれを感じているのであれば、まずは整形外科など専門機関を受診しましょう。最初は我慢できるような症状だとしても、時間の経過とともに悪化し手術が必要になるケースもあります。しっかりと痛みやしびれを解消するためには、医院の治療方針や口コミなどを確認し、安心して治療に臨める医院へ通うことが大切です。本記事では、通院する医院探しでお悩みの方に向けて、藤枝市で口コミ・評判の良い整形外科を紹介します。
※本記事は2025年5月時点の医院公式サイトを参照して作成しています。
診療時間と受付時間は異なります。詳細は各医院の公式サイトをご確認ください。
藤枝市で口コミ・評判の良い整形外科5選
1. 水守B整形外科
水守B整形外科は、「西焼津」駅から車で12分、藤枝市水守にある整形外科医院。医院専用の駐車場を30台分完備しています。バスでは「全居寺」バス停や「水守」バス停から徒歩圏内です。診療科は整形外科とリハビリテーションを備え、整形外科専門医の院長による診療や理学療法士による予約制のリハビリテーションが受けられます。一般整形外科のほか、スポーツ整形診療や中高年の方を対象にした骨粗しょう症や転倒予防の指導・相談なども実施。英語と韓国語に対応しているのも医院の特徴です。ネットでは、「先生やスタッフの方たちの対応が良かった」「しっかり診療・治療をしてもらえて安心」といった口コミが見られる医院です。
水守B整形外科の基本情報
住所 | 静岡県藤枝市水守3-5-2 |
最寄り駅 最寄りバス停 | ・JR東海道本線「西焼津」駅より車で約12分 ・バス停型乗合タクシー「全居寺」バス停下車より徒歩約2分 ・しずてつジャストライン、バス停型乗合タクシー「水守」バス停下車より徒歩約3分 |
診療科目 | 整形外科、リハビリテーション科 |
診療時間 | 9:00~12:00 15:00~18:00 |
休診日 | 木曜日午前、土曜日午後、日曜日、祝日 |
駐車場 | 有(30台) |
会計方法 | 現金 |
>>水守B整形外科の公式サイトはこちら
2. よしだ整形形成外科医院
よしだ整形形成外科医院は、「藤枝」駅より徒歩約11分、小石川町にある医院です。医院専用の駐車場は、医院前に5台分、そのほか周囲に計20台分の駐車場を完備。また、バス停型乗合タクシーを利用すれば、医院すぐそばの「よしだ整形形成外科」バス停までアクセス可能。整形外科と形成外科の領域を診療しており、関節の痛みだけでなく外傷や創傷、巻き爪などの治療にも対応しています。また、医院には治療室も備えているため、超音波やウォーターベッドを活用したリハビリテーションにも臨めます。「先生や看護師さんが親切に対応してくれた」「話を親身に聞いてくれて治療などの説明も丁寧だった」といった口コミが見られる、地域の方に親しまれる医院です。
よしだ整形形成外科医院の基本情報
住所 | 静岡県藤枝市小石川町4-1-20 |
最寄り駅 最寄りバス停 | ・JR東海道本線「藤枝」駅より徒歩約11分 ・バス停型乗合タクシー「よしだ整形形成外科」バス停下車より徒歩約1分 ・しずてつジャストライン「田沼一丁目」バス停下車より徒歩約8分 |
診療科目 | 整形外科、形成外科 |
診療時間 | 8:30~11:30 15:00~17:30 |
休診日 | 木曜日、土曜日午後、日曜日、祝日 |
駐車場 | 有(25台) |
会計方法 | 現金 |
>>よしだ整形形成外科医院の公式サイトはこちら
3. 藤枝駅前クリニック
藤枝駅前クリニックは、「藤枝」駅北口から徒歩約1分の立地にある整形外科クリニックです。医院専用の駐車場はありませんが、藤枝市営藤枝駅北口駐車場やオーレ藤枝第1・第3・第4パーキングを利用できます。整形外科とリハビリテーション科に加えて、内科や小児外科など複数の診療科に対応。整形外科では、専門医による診療が受けられるほか、脊椎外来や再生医療を行っているのが医院の特徴。リハビリテーションでは、医師の指示のもとで理学療法士による治療を受けられます。医院ホームページから診療のネット予約が可能です。ネットの口コミでは「先生が優しく対応してくれた」「いろいろな診療科があって通いやすい」といった書き込みが見られます。
藤枝駅前クリニックの基本情報
住所 | 静岡県藤枝市駅前1-8-3 藤枝ミキネ2階 |
最寄り駅 | JR東海道本線「藤枝」駅より徒歩約1分 |
診療科目 | 整形外科、リハビリテーション科、内科、外科、小児外科、ペインクリニック内科、眼科 |
診療時間 | 9:00~12:00 14:00~17:30 ※整形外科以外の診療時間は異なります |
休診日 | 木曜日午後、土曜日、日曜日、祝日 ※整形外科以外の休診日は異なります |
駐車場 | 無 |
会計方法 | 現金 |
>>藤枝駅前クリニックの公式サイトはこちら
4. 匡ペインクリニック
匡ペインクリニックは、「藤枝」駅北口より徒歩約3分のところにあるクリニックです。医院専用の駐車場も備えています。整形外科、リハビリテーション科だけでなく、脊椎外科や脳神経外科にも対応。首や手足など身体全体の痛みやしびれに対する診療・治療が受けられます。漢方薬の処方や頭痛外来、神経ブロック注射などを行っているのも特徴です。手術など高度な治療が必要な場合は、協力医療機関の岡本石井病院と協力して治療をしてくれます。電話やインターネットでの診療予約が可能。初めて受診する場合は電話予約しましょう。ネットでは「患者に寄り添った的確な治療をしてくれる」「話をしっかりと聞いてくれる」といった口コミが見られます。
匡ペインクリニックの基本情報
住所 | 静岡県藤枝市駅前1-5-17 |
最寄り駅 最寄りバス停 | ・JR東海道本線「藤枝」駅より徒歩約3分 ・しずてつジャストライン、バス停型乗合タクシー「文化センター前」バス停下車より徒歩約1分 |
診療科目 | 整形外科、リハビリテーション科、脊椎外科、脳神経外科 |
診療時間 | 9:00~12:00 14:00~18:00 |
休診日 | 水曜日、土曜日午後、日曜日、祝日 |
駐車場 | 有(14台) |
会計方法 | 現金 |
>>匡ペインクリニックの公式サイトはこちら
5. しまづ整形外科
しまづ整形外科は、「藤枝」駅から車で約5分のところにある整形外科医院です。医院専用の駐車場も完備。徒歩の場合は、藤枝駅などからバスに乗り「高柳二丁目」バス停で下車すると徒歩約3分でアクセスできます。院長は整形外科専門医やリウマチ専門医の資格を取得。整形外科、リウマチ科、リハビリテーション科に対応し、肩や膝、腰など関節の痛みの診療・治療を行ってくれます。ネットでは、「スタッフの方が丁寧に対応してくれた」「先生がしっかりと話を聞いて丁寧に答えてくれた」といった口コミが見られる医院です。
しまづ整形外科の基本情報
住所 | 静岡県藤枝市高柳2-7-23 |
最寄り駅 最寄りバス停 | ・JR東海道本線「藤枝」駅より車で約5分 ・しずてつジャストライン「高柳二丁目」バス停下車より徒歩約3分 |
診療科目 | 整形外科、リウマチ科、リハビリテーション科 |
受付時間 | 8:30~12:00 15:00~16:30 ※土曜日午前は8:30~11:30 |
休診日 | 水・土曜日午後、日曜日、祝日 |
駐車場 | 有 |
会計方法 | 現金 |
>>しまづ整形外科の公式サイトはこちら
藤枝市で自身に合った整形外科を選ぶポイント
藤枝市は、静岡県の中央にあり、暮らしやすさと豊かな自然が両立した市です。市内唯一の鉄道駅となる藤枝駅にはJR東海道本線が通っており、静岡駅まで約20分、掛川駅にも徒歩約25分でアクセスが可能。東海道新幹線へ乗り換えれば、東京や名古屋へも移動できます。藤枝駅は市内唯一の駅であることから、都市機能を駅周辺に集約したコンパクトシティとなっているのも市の特徴です。また、東名高速道路、新東名高速道路、国道1号バイパスが市内を走っており、車での移動にも便利な地域と言えるでしょう。移住や子育てをサポートする支援制度が整っているので、ファミリー世帯のUIJターンの候補地としても注目されています。こちらでは、そんな藤枝市で自身に合った整形外科医院を選ぶ際のポイントを4つ紹介します。
医院への通いやすさ
関節の痛みやしびれの治療では、経過観察やリハビリテーションなどで複数回の通院が必要になることがあります。そのため、「家や職場から近いか」「公共交通機関で通いやすいか」などをチェックすることが大切。藤枝駅前クリニックと匡ペインクリニックは藤枝駅から徒歩約1~3分、よしだ整形形成外科医院も藤枝駅から徒歩圏内にあります。また、車で通院する場合は、駐車場の有無や収容台数も合わせて確認しておきましょう。
対応している診療
「再生医療を検討している」「漢方薬を処方してほしい」などの希望がある場合は、診療や処方に対応している医院に通院する必要があります。藤枝駅前クリニックでは再生医療、匡ペインクリニックでは漢方の処方に対応しています。このほかにも、スポーツ障害の診療、多言語対応、複数の診療科に対応しているなど医院ごとに特徴があるため、自身の希望や状況に合った医院を探しましょう。
整形外科専門医在籍かどうか
「長く痛みやしびれが続いていて不安を感じている」「しっかりと自身の症状を把握したい」という方は、整形外科専門医在籍の医院を受診するのがおすすめです。水守B整形外科、藤枝駅前クリニック、匡ペインクリニック、しまづ整形外科では、整形外科専門医による診療が受けられます。
診療予約ができるか
藤枝市で人気の整形外科は、患者さまが集中しやすく待ち時間が長くなるケースがあります。少しでもスムーズに診療を受けたいという方は、診療予約ができる医院を選びましょう。今回紹介した医院では、藤枝駅前クリニック、匡ペインクリニックが医院ホームページから予約ができます。
再生医療によるスポーツ外傷の治療について
スポーツを続けていると、ケガや継続的な負荷によって、関節や筋肉、靭帯などが損傷することがあります。こうしたスポーツ外傷・障害は、軽度なものであれば、安静期間を設けることで対処が可能です。しかし、損傷の程度や部位によっては手術や長期間の治療が必要になるケースも少なくありません。近年では、スポーツ外傷・障害に対する再生医療が注目されており、ケガからの早期復帰や選手生命の延伸につながった有名アスリートの事例も増えています。こちらの記事では、スポーツ外傷に対する再生医療の対応や成功事例について詳しく解説します。
【医師監修】「再生医療」はスポーツ外傷を治せる?ケガの種類やアスリートの成功事例を解説
藤枝市で関節の痛みを解消するなら整形外科へ
関節に痛みやしびれが生じる原因は、ケガや無理な運動、加齢などさまざまです。症状の原因によっては、時間の経過とともに重症化や慢性化を招く恐れがあるため注意しなければいけません。もし、関節に痛みがあるのであれば、早い段階で専門機関を受診することが大切です。早期発見、早期治療を心がけて健康を維持しましょう。
肩関節の治療方法に関しては、こちらをご覧ください。