札幌市内で膝関節の痛みを治療できる“評判のいい”整形外科7選!

膝の名医から診療を受けられる札幌市の整形外科7選

膝関節の痛みに対する治療で評判の良い整形外科がある札幌市

札幌市は、東京都23区の約2倍の面積を有するほど広大です。市内は、中心部の都心エリア、東部の副都心エリア、北・北西部の住宅地エリア、南西・南東部の山林エリアと大きく4つに分かれています。

中央区や豊平区を中心に評判の良い整形外科がある札幌市

「階段の昇り降りの際に、膝が痛む」「仕事で屈伸運動が多いため、膝を痛めた」というお悩みを抱えている方はいませんか? このような方は、早期に整形外科医院を受診しましょう。膝の痛みの原因が変形性膝関節症や関節リウマチの場合、そのまま放置してしまうと重症化し、私生活や仕事に悪影響を及ぼす恐れがあるためです。

整形外科医院を選ぶ際は、名医が在籍する医院をおすすめします。名医とは、豊富な治療実績がある、整形外科専門医の資格を持つ、親身な対応を受けられる、口コミで高評価を得ているなど、個々人で考え方が異なるはずです。本記事では口コミを参考に、評判の良い整形外科を名医が在籍する医院と捉えて、整形外科医院をピックアップしました。札幌市に自宅や職場があり、膝の痛みを抱えている方に向けて、名医が在籍する評判の良い整形外科医院を紹介します。

※本記事は2025年7月時点の医院公式サイトを参照し作成しています。
診療時間と受付時間は異なります。 詳細は各医院の公式サイトをご確認ください。

札幌市で評判の良い整形外科を地域別にご紹介

1. 【中央区】札幌ひざ関節症クリニック

札幌ひざ関節症クリニックは、札幌グランドホテルの向かい側にあり、「さっぽろ」駅からのアクセスが良好です。明るく清潔感のあるクリニックでは、膝の関節痛に特化した治療を受けられます。医師から変形性膝関節症と診断された場合、ヒアルロン酸注射に加えて、PRP-FD療法や培養幹細胞治療といった再生医療による治療が可能です。治療効果を高めるための薬物療法や運動療法の提案など、治療後のサポートも受けられます。

札幌ひざ関節症クリニックの基本情報

住所北海道札幌市中央区北一条西3-3-11 桂和北1条ビル6階
最寄り駅
最寄りバス停
・札幌市営地下鉄南北線・東豊線「さっぽろ」駅より徒歩約1分
・札幌市営地下鉄南北線・東豊線・東西線「大通」駅より徒歩約4分
・JR北海道バス、北海道中央バス「時計台前」バス停下車より徒歩約2分
・JR北海道バス、じょうてつバス「北1条西4丁目」バス停下車より徒歩約3分
診療科目整形外科
診察時間9:00〜18:00
休診日
駐車場
会計方法現金、クレジットカード、デビットカード

>>札幌ひざ関節症クリニックの詳細はこちら

2. 【中央区】Do-Clinic 整形・運動器リハビリテーション

Do-Clinic 整形・運動器リハビリテーションは、火曜日が20:00まで診療を受けられるため、会社帰りにも通院しやすくなっている医院です。院長は整形外科専門医や認定スポーツ医などの資格所持者で、専門的な知識を身につけているため、適切な診療を受けられます。症状によって、注射療法とリハビリテーションを組み合わせた治療が可能です。初診、再診ともに診療予約を受け付けており、待ち時間を短くされたい方は、ホームページから申し込みましょう。

Do-Clinic 整形・運動器リハビリテーションの基本情報

住所北海道札幌市中央区南1条西14-291-81 ウィステリア南1条ビル3階
最寄り駅
最寄り電停
最寄りバス停
・札幌市営地下鉄東西線「西18丁目」駅より徒歩約5分
・札幌市電「西15丁目」電停より徒歩約1分
・JR北海道バス「南3条西14丁目」バス停下車より徒歩約3分
・JR北海道バス「大通西14丁目」バス停下車より徒歩約4分
診療科目整形外科
診療時間9:00~12:30
13:45~18:00
18:00~20:00

※火曜日午後は14:30~18:00
※水曜日夜間は18:00~19:00
休診日月・水・金曜日夜間、火曜日午前、土曜日、日曜日、祝日
駐車場有(31台) 
※入庫から3時間まで無料。以後、30分ごとに500円
会計方法現金、クレジットカード、電子マネー

>>Do-Clinic 整形・運動器リハビリテーションの詳細はこちら

3. 【豊平区】はらや整形外科

はらや整形外科は、「福住」駅から徒歩約5分のところにあります。敷地内に加えて、周辺2ヶ所に専用駐車場を備えるため、公共交通機関でも自家用車でも通いやすい医院です。院内にMRIを完備するため、靭帯や筋肉などの疾患も見逃さない検査が可能。診療は整形外科専門医の3名体制になるため、あらゆるときも的確な診断、治療提案を期待できます。初診の場合、予約は不要ですが、再診からは電話予約が必要になるため、注意しましょう。

はらや整形外科の基本情報

住所北海道札幌市豊平区西岡5条1-6-28
最寄り駅
最寄りバス停
・札幌市営地下鉄東豊線「福住」駅より徒歩約5分
・北海道中央バス「月寒西2条10丁目」バス停下車より徒歩約6分
・北海道中央バス「月寒中央通11丁目」バス停下車より徒歩約6分
診療科目整形外科、リハビリテーション科、スポーツ整形外科
診療時間9:00~12:00
14:00~17:00
休診日土曜日、日曜日、祝日
駐車場有(24台)
会計方法現金、クレジットカード

>>はらや整形外科の詳細はこちら

4. 【中央区】こなり整形外科・内科クリニック

こなり整形外科・内科クリニックは、「山鼻9条」電停と「南9条西7丁目」バス停から徒歩約1分。「中島公園」駅からも徒歩約6分の場所にあることから、公共交通機関で通いやすいでしょう。院長は整形外科専門医や認定運動器リハビリテーション医の資格取得者です。そのため、的確な診断はもちろん、適切なリハビリ治療の提案を期待できます。医院には消化器病専門医の医師も在籍しており、内科診療も受けられるのが魅力のひとつです。

こなり整形外科・内科クリニックの基本情報

住所北海道札幌市中央区南9条西7-2-26
最寄り駅
最寄り電停
最寄りバス停
・札幌市営地下鉄南北線「中島公園」駅より徒歩約6分
・札幌市電「山鼻9条」電停より徒歩約1分
・JR北海道バス「南9条西7丁目」バス停下車より徒歩約1分
診療科目整形外科、リハビリテーション科、内科
診療受付時間9:00~12:00
13:30~17:00

※整形外科以外の診療時間は異なります
休診日水・土曜日午後、第3土曜日、日曜日、祝日

※整形外科以外の休診日は異なります
駐車場有(6台)
会計方法現金

>>こなり整形外科・内科クリニックの詳細はこちら

5. 【豊平区】福住向ヶ丘通整形外科

福住向ヶ丘通整形外科は、敷地内や医院周辺に計27台分の駐車スペースを用意する医院です。鉄道駅からやや離れたところに位置するため、歩行に支障があるほど膝の痛みが強い方は、車での通院をおすすめします。院内にはレントゲンだけでなく、MRIも設置することから、精密な検査結果にもとづいた診断を受けられます。院長は、膝関節の疾患に対する診療経験が豊富な整形外科専門医。この医師から必要と判断された場合、院内で保存療法、または手術療法による治療を選択できます。

福住向ヶ丘通整形外科の基本情報

住所北海道札幌市豊平区月寒東3条16-3-8
最寄りバス停・北海道中央バス「月寒東3条17丁目」バス停下車より徒歩約4分
・北海道中央バス「月寒東2条16丁目」バス停下車より徒歩約6分
診療科目整形外科
診療時間9:00~12:00
14:00~17:00

※木曜日午後は手術診療のみ
休診日土曜日午後、日曜日、祝日
駐車場有(27台)
会計方法現金

>>福住向ヶ丘通整形外科の詳細はこちら

6. 【西区】札幌山の手整形外科

札幌山の手整形外科は、「琴似」駅から徒歩約10分の距離にあります。院内では超音波診断装置やMRIを通じて精密検査を受けられるため、正確な診断を期待できます。必要に応じて、薬物や注射、リハビリテーションによる治療が可能です。リハビリ治療では選任スタッフからサポートを受けながら、効率的に症状の改善を目指せます。医院では順番受付予約に対応。スムーズな診療をご希望される方は、ホームページや電話、LINEから申し込みましょう。

札幌山の手整形外科の基本情報

住所北海道札幌市西区山の手5条1-1-20
最寄り駅
最寄りバス停
・札幌市営地下鉄東西線「琴似」駅より徒歩約10分
・JR北海道バス、北海道中央バス「発寒橋」バス停下車より徒歩約2分
・JR北海道バス、北海道中央バス「西区役所前」バス停下車より徒歩約3分
診療科目整形外科
診察時間8:30~13:00
14:00~18:00

※水・土曜日午前は8:30~12:00
休診日水・土曜日午後、第2・4土曜日、日曜日、祝日、お盆、年末年始
駐車場有(15台)
会計方法現金

>>札幌山の手整形外科の詳細はこちら

7. 【北区】早川整形外科医院

早川整形外科医院は、「新琴似12条14丁目」バス停からすぐの場所にあります。医院の入り口前や隣接地に駐車場を用意するため、自家用車や社用車での通院も可能です。漢方薬を用いた薬物治療を受けられるのが特徴です。薬による副作用の心配を軽減しながら、症状の改善、解消を目指せます。リハビリルームには経験豊富な理学療法士が常駐。そのスタッフからアドバイスを得ながら治療プログラムに取り組めます。骨密度測定装置を用いて、骨粗鬆症の診断や治療も受けられます。

早川整形外科医院の基本情報

住所北海道札幌市北区新琴似11条13-6-6
最寄り駅北海道中央バス「新琴似12条14丁目」バス停下車より徒歩約1分
診療科目整形外科、リハビリテーション科
診療時間9:00~13:00
14:30~18:00

※木・土曜日午前は9:00~12:30
休診日木・土曜日午後、日曜日、祝日
駐車場
会計方法現金

>>早川整形外科医院の詳細はこちら

札幌市で評判の良い整形外科を選ぶための4つのポイント

札幌市には、中央区と豊平区を中心に評判の良い整形外科がありました。この2つの区は、オフィスや住宅地が多いことが要因でしょう。札幌市で膝関節の痛みでお悩みの方に向けて、名医が在籍する整形外科医院を選ぶための4つのポイントを紹介します。なお、JR線や札幌市営地下鉄が乗り入れることで、札幌駅へのアクセスが良好な西区や北区にお住まいの方は、札幌山の手整形外科、早川整形外科医院がおすすめです。

自家用車や社用車でも通える

札幌市は鉄道、市電、路線バスが発達しているものの、日常生活では車移動が中心の方もいるはずです。そうした方は、整形外科医院にも自家用車や社用車で通院できるよう、専用駐車場を完備する医院をおすすめします。本記事で紹介している医院は、札幌ひざ関節症クリニックを除き、敷地内や周辺に駐車場を備えています。

日曜日、祝日も受診できる

仕事や子育ての慌ただしさから、平日の通院が難しいという方は、日曜日、祝日も診療を受けられる整形外科医院を選ぶと良いでしょう。本記事で取り上げている医院の中でも、札幌ひざ関節症クリニックでは土曜日、日曜日、祝日も9:00〜18:00に診察、治療を受けられます。

診療の受付や時間を予約できる

整形外科医院には軽症から重症までの患者さまが通院されるため、待ち時間が長くなるケースも少なくありません。院内での待機時間を短くされたいなら、診療予約に対応する医院がおすすめです。札幌ひざ関節症クリニック、Do-Clinic 整形・運動器リハビリテーション、札幌山の手整形外科は、初診、再診問わず、診療予約を申し込めます。

再生医療や手術療法を選択できる

膝の痛みを治療する方法は、薬物や注射、リハビリテーションなどの保存療法だけでなく、再生医療や手術療法もあります。長期に渡って保存療法を続けても、痛みが改善されない場合は、治療方法を変更するのもひとつの手です。札幌ひざ関節症クリニックでは再生医療を、福住向ヶ丘通整形外科では手術療法も受けられます。

札幌市で膝の痛みを治療するなら、名医が在籍する整形外科へ

膝関節の痛みは、軟骨の摩耗や体重の増加、過度な運動などが要因で起こります。また、関節リウマチや変形性膝関節症が原因の場合、そのまま生活を続けてしまうと症状が進行し、手術が必要になる恐れもあります。そのため、膝に痛みを感じたら、できるだけ早めに整形外科医院に通院し、医師から診断、治療を受けることが大切です。札幌市で膝の痛みを抱えている方は、本記事を参考に自身に合った整形外科医院を選ぶことをおすすめします。

膝関節の痛みの原因となる病気に関しては、こちらをご覧ください。

バナー広告募集中

相談できる
医療機関
を探す

日本全国からあなたに合った医療機関を探すことができます。

都道府県から探す

地図から探す

フリーワード検索

地域名や医療機関名など、お好きな単語で検索することができます。